9月最後の週末は、いろいろなイベントにいってみました。

まず、28日の土曜日にワード・カカアコ地区で行われた二つのイベントから。

 

 

一つ目は、ワード地区のビクトリアワードーパークで行われたライス・フェスティバル。お天気も良かったので、会場は家族づれなどで、賑わっていました。

  

 

イベントのテーマであるお米にちなんで、会場には日本からお米を輸入しているライスファクトリーが、北海道産のななつぼしやゆめぴりかと、そのお米を使ったおむすびを販売

 

 

人気のローカルダイナー、レインボウ・ドライブインのミニロコモコは6ドルでした。

 

 

ワードセンターやアラモアナにお店のあるラーメンのごま亭ではビーフシチューライスを8ドル提供。

 

 

そのほかにもピッグ&レディや、ローカルのプレートランチのお店が並び、ステージでは太鼓の演舞などと共に、早食いイベントも行われていました。 

 

 

ごはんを擬人化したキャラクターのお店は、たしか昨年もきていたと思います。

 

 

そして、ライスフェスティバルの会場をひとまわりしたあと、西へ歩いて10分ほどのクック通りで行われたフェスタ・イタリアーナ(イタリア・フェスティバル)へ。

 

 

クック通りのポフカイナ通りとハレカウィラ通りの間には、ずらりとテントが並び、緑地のステージからはカンツォーネの歌声が聞こえていました。

 

 

ピサの斜塔の絵と一緒に写真を撮って、インスタに投稿しようというコーナーもあります。

 

 

クック通りに並ぶテントには、ワイキキのアペティートクラフトピザ&ワインバーに

 

 

ワード通りのヴェロシティにあるイタリカ・バー&カフェなども出店。

 

 

レストランに混じって、マーケットでおなじみのオンダパスタでは、スパゲティー・ポモドーロなどのパスタを提供していました。

 

 

ポフカイナ通りのマカイ(海)側はレッドカーペットの有料の会場があり、フェラーリや

 

 

ランボルギーニがヴェロシティにあるディラーのお店から、やってきていました。ちなみにVIP会場にはアランチーノなどが出店していたようです。

 

 

この日は、夜まで、晴れていましたので、いずれのイベント会場も遅くまでにぎわっていたようです。