8月も下旬のある日は所要で朝からダウンタウンへ。

まずカメハメハ大王像にご挨拶。

時刻は午前8時過ぎで、正面からの朝の光に輝く像の周りには、まだ記念写真を撮っている方は、いませんでした。

 

 

キング通りを挟んだ反対側のイオラニ宮殿は逆光の中。

庭の木々の長い影が伸びています。  

 

 

キング通りを西へ行きます。

リチャード通りとの角のハワイ電力のビルの向こう側には高層のオフィスビルが見えてきます。

 

 

キング通り沿いのこの一帯には、ハワイの銀行が集中しており、テリトルアル・セイビング・バンクの本店のある交差点からビショップ通りへ入ります。 

 

 

ビショップ通りにも近代的なオフィスビルが並びますが、キング通りの一本海側のマーチャント通りとの角には、レトロな趣のビルがあります。  

 

 

このビルは1929年に建てられアレキサンダー&ボードウィン・ビルディング。このビルから西側のマーチャント通りのヌウアヌ通りまでは、歴史的建造物が立ち並び、お隣は、1901年建造のスタンゲンヴァルド・ビルです。

 

 

このビルの1階にあるブルー・バーは、小さなお店ですが、こだわりのコーヒー店として、人気があります。   

 

 

緑のシェイドの下の木の扉を開けてビルに入ると、何か懐かしい感じのするホール。その左側がブルー・バー。

人気のコーヒー・チェーンのお店とは外観も違います。

 

 

お店に入ったところのカウンターで注文。

テイクアウトの人が多いですが、マーチャント通り側の客席で、出勤前のひと時をすごす人もいました。

 

 

美味しいコーヒーともに、ユニークだなと思ったのは、ブルーのスリーブ。その日の気分で三種類を使い分けるのかもしれませんね。

 

 

ホノルルのビジネス街のダウンタウンには、コーヒー・タイムやランチ、そしてディナーにお勧めのお店も多くありますので、時々出かけてみると、楽しいです。