8月3日のワイキキは、熱帯低気圧の影響か、数がやや強く蒸し暑い朝となりました。

 

 

午前9時半過ぎには、三艘のカタマランが、アウトリガー・ワイキキのあたりに停泊していることが多く、この朝も黄色い船体のナ・ホクⅡ号に

 

 

同じように黄色のマヌ・カイと白い船体に青と白の帆のケポイカイⅡ号が、出発の準備をしていました。

 

 

緑のパラソルの前のサーフボードは、ライフガードのもの。救命用でサーフィンするためではないようです。

 

 

ロイヤル・ハワイアンの前には、いつものようにピンクと白のパラソルが、ぎっしりと並んでいます。

 

 

アウトリガー・カヌーも定位置でお客様がくるのを待っています。

 

 

予報では、ハワイ諸島は来週前半までは、熱帯低気圧の影響が残るそうということです。

さて、ワード地区の一番アラモアナ側にあるIBMビルのギャラリーでヴィンテージ・アロハの展示会が行われいます。

 

 

8月1日に行われたオープニング・レセプションでは、アロハシャツの歴史の著書もあるデイル・ホープさんのご挨拶もありました。

 

 

会場には、1950年代からのいろいろなメーカーの素敵なアロハシャツを見ることができます。などの海の生物を描いた生地と、そのアロハシャツ。

 

 

こちらは、ティキがデザインされています。   

 

 

アロハシャツの期限は、日本の着物の影響いう説が有力ということですが、今回の展示の最も古いものは、1920年代の日本製のシャツでした。

 

 

カハラは現在も有力なアロハシャツメーカーですが、その1950年代製品には。ハワイの人々の生活がデザインされています。

 

 

大胆なハイビスカスのデザイン。現代にも通じるものがあるように思います。

 

 

フラやウクレレ、パイナップルに熱帯魚という、ハワイのイメージ満載のアロハに、

   

 

勇壮なカジキの動きをデザインしたシャツもありました。  

 

 

一角には、カカアコの再開発のジオラマをおかれています。このようにHRTがカカアコまで来るのは、いつになるのでしょうか。  

 

 

このヴィンテージ・アロハの展示会は、9月30日まで、毎日午前10時から午後5時まで、見学することができます。