日本にも多くのお店のあるファミリー・レストランの「レッド・ロブスター」。

ホノルルのお店は、アラモアナ大通りとホブロン・レーンの角にあります。

ホリデイアロハ ハワイ スタッフのブログ-lobster


日本では明るい感じのお店だったような記憶があるのですが、このお店は入居している建物のせいもあるのでしょうが、落ち着いた感じがします。

ホブロン・レーンにあるお店の入り口。

ホリデイアロハ ハワイ スタッフのブログ-entrance


食事時間になると、用意された椅子が埋まるほどの人気があるようです。

この日は遅めの昼食でしたので店内も空いていました。

ホリデイアロハ ハワイ スタッフのブログ-tennai


壁には海の生き物の写真や魚のイメージなど、また船室をかたどったコーナーもあり、海の幸をいただく雰囲気づくりをしています。

いただいたのは「ブロッコリーとカラマリ(イカ)のフライ」。

ホリデイアロハ ハワイ スタッフのブログ-caramari


クラム・チャウダーも注文。

ホリデイアロハ ハワイ スタッフのブログ-clam


パンもサービスされますので、この前菜とスープだけでもお腹がいっぱいになりそうです。

でもやはりこのお店ではロブスターも食べたいですね。

ホリデイアロハ ハワイ スタッフのブログ-yakimono


ロブスターにエビ、ホタテのミックス・グリルです。

ポテトもついているのでやはり全部は食べ切れませんでした。

このお店は通しで営業しているので、食事時間とは少しづれていても大丈夫です。

この日も入店したときには、空いていたのですが、次々にお客様が入ってきます。

やはり人気のあるお店なのですね。