ワイキキからフリーウェーH1に乗り、H2へ進んでいくにつれて、景色がだんだんと変わって行くことに気づきます目。H2を降りると、辺り一面の赤土の大地が現れ、その大地を一直線に走り、さらにカメハメハハイウェーを北に向かってひた走る。しばらくすると、右手に見えてくるのが、ドールプランテーションsao☆

ホリデイアロハ ハワイ スタッフのブログ-NorthShore01


日差しが強い日は喉も渇きますね。ここで一休み休
ここドールプランテーションでのお約束はやっぱり、「パイナップルソフトクリーム」でしょう。顔文字アップ

ホリデイアロハ ハワイ スタッフのブログ-NorthShore02


さて、喉の渇きが潤ったら、再び、バスに乗り一路ハレイワへ。
ちょっと眠くなるころだけど、眠らないでね。ダメ!海の青さと、木々の緑、そして大地と赤のコントラストがすばらしい景色があなたを待ってます。サマーやしの木どんな景色?!それは見てのお楽しみです。「あ!これか!」ときっと判るはずです!! 

ハレイワと言うと、冬には良い波波が来るということで、世界各国の腕自慢のサーファーが集まる、サーファー憧れの地であることはあまりにも有名です。サーフィンサーフショップもたくさんあります。

ホリデイアロハ ハワイ スタッフのブログ-NorthShore03


また、マリンスポーツにあまり縁がない、インドア系の方にも、ハレイワはお勧めなんです。ネコの肉球 
街のあちらこちらに、ギャラリーや、工房がたくさんあったりします。気に入った絵や、クラフトなんかがあったら、ぜひ旅の思い出に買って、日本のお友達やご家族にプレゼントしてみてはいかがでしょうか?ニコニコ
こんなにかわいいガラスの置物を作っているところもあるんですよ。プレゼントグッド!

ホリデイアロハ ハワイ スタッフのブログ-NorthShore05


有名なところでは、クジラやイルカなどをモチーフにした作品で有名な「ワイランド」のお店もあります。入り口のドアのノブが、イルカちゃんだったりこだわりを感じるお店です。イルカ1 

お店ではないようですが、「アートな看板」、「アートな車」そして「アートなガーデン」のあるところもあったりして、見たり写真を撮ったりしているだけで飽きないのです。なかよし

ホリデイアロハ ハワイ スタッフのブログ-NorthShore06


メインストリートをもう少し街の中心へと歩いて行くと、ワーゲンバスが目印の雑貨屋さんが見えて来ます。店内には、かわいいTシャツやら、雑貨や小物などがところ狭しと並んでいます。ワクワク

ホリデイアロハ ハワイ スタッフのブログ-NorthShore04


こんなにかわいらしいマグカップもあったりします。ラブラブ

ホリデイアロハ ハワイ スタッフのブログ-NorthShore07


遊び疲れてお腹が空いたら、「花より団子?」いや、グルメな皆さんには、お約束の「クアアイナ バーガー」なんかはどうでしょうか?ハンバーガー2人で一つのハンバーガーを召し上がっても、お腹いっぱいで、大満足です。満足 

ホリデイアロハ ハワイ スタッフのブログ-NorthShore08


と、ハレイワは、「みんなにやさしい、懐の広い街」なんです。ぜひ一度訪れてみてはどうでしょうか?



ベルバスで行く!ノースショア半日観光」お申し込みはこちら>>ベル