鉄コレ「都電8900形」に床下パーツを取り付ける | 休日N鉄道

休日N鉄道

Nゲージ鉄道模型を中心とした鉄道関連のブログ

 

 鉄コレの床下へのこだわり

先日発売された鉄コレ都電8900形。動力化の際、動力ユニットのモールドが製品のそれと違います。

鉄コレの路面電車の場合は、製品の床下パーツを動力ユニットに付け替えることができません。

そこで、床下パーツの裏側をL字型にカット(削る)して、床下に張り付けるように、ゴム系接着剤で取り付けてみました。

ただ、床下パーツを貼り付ける前に、動力ユニットのモールド部分をカットする必要があります。そのままでもよいのですが、そのままだと床下パーツが車体の外側に出過ぎるようです。カットする際は、本体とモールドを取り付けている4カ所のツメを折らないように丁寧に外して、カットします。

モールドの部分は、バラストカバーを兼ねているため、モールドをはずすとバラストが。外した状態がコレ。↓↓↓

床下パーツを貼り付けた状態がコレ。

やっぱりこのほうが見栄えはいいですね。