さてさて(*・∀・*)


プライベートなイベントもだいぶ終わり、やっと今日から日常が戻って参ります♪

本当に何もしていなかった訳ではなくチョイチョイっと準備してましたよーo(^o^)o
↑本当にチョイチョイっとですが…(笑)



こっそりとフェリーの予約も済ませました(*´∀`)

どちらも新造船の『にゅう さんふらわぁ ふらの』

そしてそして!!

インサイドの個室 Getしました!!\(^^)/

やっぱり休息は大切と思い、キャンセル待ちなどを使って取れちゃいました♪


実は最初、大洗に帰って来る日が個室が取れず、日にちをずらして予約をしていたのです(;´д`)
でもそうすると帰りは旧型のさんふらわぁ…


んー…んー…(´・ω・`)



往復にゅう さんふらわぁ ふらのに乗りたい!(笑)


なので予約の後にこまめに空室が出ていないかチェックして無事に当初の予定通りの日程で個室をGETしました(^-^)/

フェリーは1回だけなら日程の予約変更をしても手数料が取られないことを知りました!!\(^^)/


早めに取るのも1つの方法ですが、とりあえず空いている所を取ってキャンセル待ちや予約変更をするのも1つだとお勉強になりました(^3^)/


そして、にゅう さんふらわぁ ふらの・さっぽろの詳細が続々更新されてきました!!


この感じで行くとお部屋は6階なのかなー🎵


仙台から乗船することも考えましたが、前回のツーリングで体力と時間の消費がハンパないと判ったのでやめました(笑)



そしてドラッグスタークンに乗り出してちょうど半年の5月25日に6ヶ月点検してきました(*・∀・*)ノ

特に大きな異常もなく、健康だったドラッグスタークン♪

オーナーが初心者なのに良く頑張ってくれています☆

北海道へ行く前にオイル交換予定になりましたo(^o^)o


あと1ヶ月くらいで北海道なんて本当に実感が湧かないけど…時間は待ってくれません(;´д`)

テントを張る練習に早く行かなければ(^^;

荷物入れる練習もしなければ(^^;

ランタンとスイムタオルもGETしなければ(^^;

シュラフで寝る練習もしなければ(^^;

あー、予約のページと船内図を見ているだけでドキドキとわくわくが止まらないー( ☆∀☆)


浮かれていないで準備すすめまーす✨


つづく