*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*・・*・゜゚・*:.。..。.:*・

庭で種から育てた

オーガニックフラワーと

自然に生える草花を使って

アクセサリーやインテリア雑貨を

創ってます

 

気に入った草花は

株分けしてもらったり

種蒔きをして

庭で育てています

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*・・*・゜゚・*:.。..。.:*・

 
 
 

普段の具沢山お味噌汁に

大根おろし

おろし生姜

柚子の皮

を入れた米味噌仕立てのお味噌汁

 

 

 

岐阜人なので

米味噌は普段使いではないのだけど

米麹のみの甘いお味噌も

美味しい

 

 

 

色が薄いのと

甘みのせいで

ついついたくさん入れてしまう爆  笑キラキラ

 

 

 

「あまり塩分を取りすぎない方がいい」

という利権がらみの常識を信じていた時は

お味噌やお醤油は入れすぎないように

薄味にしていた

 

 

 

真実は逆で

塩分やミネラルは

ミトコンドリアの大好物キラキラ

 

 

ミトコンドリアが元気じゃないと

身体はどんどん酸化して行く

 

 

本物のお塩は積極的に摂るべきだ

と学んでからは

お味噌もお醤油もたっぷり使う

 

 

 

塩分の吸収は

発酵調味料からの方が

効率がいいそうなので

味が濃い赤味噌より

優しい味の米味噌や麦味噌を

たっぷり摂る方が良さそう

 

 

 

お味噌仕込むときに

米麹オンリーと

豆・麦・米麹ミックスの

2種類を仕込むぞ〜 ヽ(´▽`)/

 

 
 
 
 
 
 
『自然の叡智を思い出す 
〜キッチンガーデンお話し会〜』
《日時》
10月31日 20:00〜
Zoomにて1時間程度
 
 
へクソカズラの壁飾り
ショップにて販売してます💕

 

 

*上記2店舗で販売してますので

ご購入のタイミングによっては

キャンセルさせていただきますことを

ご了承ください

 
 

 

 

自然のエネルギー《プラーナ》溢れる

本物のお花のアクセサリー

ショップにて販売してます✨

2店舗にて販売していますので

ご購入のタイミングによっては

キャンセルさせていただきますことを

ご了承ください

 
 

 

《Base》
《Creema》
《Base》
《Creema》
 
 
《Creema》

 

《Base》

ドライフラワー*帝王貝細工 〜ピアス/イヤリング〜 | 鳳来ターシャ(田中佳子) powered by BASE庭で育ったオーガニックの帝王貝細工(ヘリクリサリム)をドライフラワーにして、樹脂粘土で作った土台にあしらい、イヤリング/ピアスにしました。鮮やかな赤が目を引く、素敵なアクセサリーになりました。リンク鳳来ターシャ(田中佳子) 

《Creema》

ドライフラワー*帝王貝細工 〜ピアス/イヤリング〜庭で育った帝王貝細工別名ヘリクリサリムまだ花が小さくてほんの少し開きかけた頃に摘んでドライフラワーに後ろから見られても見苦しくないように樹脂粘土の土台をつけました*去年の秋に種蒔きをして本格的な寒さがくる前に庭に定植寒い冬を生き延びて梅雨のジメジメを乗り切って今もまだ花を咲かせてくれてる生花の時からドライフラワーのようにカサカサ成熟した花は割と大きくてイヤリング/ピアスにすると顔にチクチクするかな、て躊躇っていたのだけどあえて、まだ花が小さいうちに摘んでみたら程よい大きさでドライフラワーになって肌に当たることもなくでも、パッと目を引く赤い花が素敵なアクセサリーになった♡*オーガニックで育てていますあっち向いたりこっちに倒れたり自由奔放に育ってる♪のびのび育ってるからきっと心根が優しい子穏やかで優しいエネルギーでリンクCreema