2022.11.3➂

 

 

ホテルパラゴンを後にした私は、SIMカードを買う為にパークストリートに向かった。

 

 

予め購入して来たインド3日間500MB分は、

昨夜到着してからSNSをいじっていたら、あっという間になくなっちゃったアセアセ

 

 

 

サダルストリートからチョーロンギーに出た所で、

「I think I know you.」と声を掛けて来た男の声に、また知人に再会出来たのかと思い立ち止まった。

 

 

確かに見たことがある顔だけど、友達ではない。

一瞬で『外国人旅行者をカモにして儲けている輩』の臭いを男から感じ取った。

 

 

「どこにいくの?」と聞かれ「SIMカードを買いに行く。」と言うと、

 

「友達の店ですぐに使えるSIMが安く買えるよ。連れて行ってあげる。正規店ではアクティベートに何時間も掛かるよ。」

 

って言って来た。

 

 

「ううん、要らない。大丈夫。」と歩き始めると、後ろからついて来る。

 

 

こういう輩にははっきりとした態度を取らないといつまでもついて来られるから、

 

 「私ついて来られるのキライなの!ちょっと不満

No thank you!」って強い口調で言うと、

 

「OK。VodafoneよりAirtelの方がベターだよ。」って教えてくれて去って行った。

 

 

元々Airtelにいくつもりだったし〜知らんぷり

 

 

Park Streetのメトロの駅の入り口

 

あちこちにこういったヒンドゥの神様を祀った場所がある。

 

到着~~~!!

 

 

Airtelに入ると、ラップトップが置かれた台の前に従業員が5人ほど間隔を空けて座っていた。

お客さんの椅子との間はチェーンで仕切られていて、かなりの距離が空けられている。

インドではもう殆ど誰もマスクもしていないのに、今更そんなに距離を空けるんだ?面白いなと思った。

 

 

おススメされた1か月間有効1日1GB使えるプラン(だったかな?)を799RS(約1438円)で購入。

但し、お釣りの1RSは暫く待ってたのに返って来なかったけどね爆笑

 

 

1RSのお釣りを待っている自分が何だか恥ずかしく思えて来て「あれ?お釣りは?」とも言わず帰って来たけど、

日本なら1円のお釣りでも必ず返すのが当たり前だもん、そりゃ待つわ。

 

 

インド人は1ルピーくらいなら貰わないのが普通なのかな?

 

 

インドではテロ対策の為に、SIMを発行する際に顔写真やパスポートも必要。

 

 

色々調べたりするから、アクティベートして使えるようになるまで数時間は掛かるとネットで見て覚悟していたのに、

 

ここのAirtelでは、アクティベートも含めてたったの30分で終了した!優秀お願いキラキラ

 

 

早速明日会う予定のカキマとカクーに連絡した。便利〜!

以前はあちこちにあった電話屋さんもなくなってるから、スマホが無いとどうしょうもない。

 

 

Park Street沿いには割と高めの飲食店が多いよ。

 

Mirza Ghalib Streetを通ってサダルの方へ戻ろう。

 

あーフレッシュジュース飲みたいなぁ。

 

ちっちゃい露店の壁がカラフルでとっても可愛かった。

 

 

モスクかな?

 

建物から木が生えちゃってるような古いビルを時々見かける。

 

昔はこの場所ではカセットやCDが売られていて、いつも爆音で一日中ボリウッド音楽が掛かっていたんだけど、

今は無音で、売られているのはレコードばかり。

 

古いレコードプレーヤーも売られていた。

 

木で飾りのような物を作っていたおじさん。古い店構えや道具がいい感じ。

 

職人さんって素敵よねラブラブ

 

これもかなり古そうなビルだ。

 

古い看板も好き〜ラブラブ

 

ココナッツって今いくらするんだろう・・・?

 

コルカタにも野良犬がたくさん歩いてるけど、基本大人しい。

 

路地に入って行ったら楽しそうだけど、今はお腹が空いてるから先へ進む右差し

 

初日のランチは絶対ここで食べると決めていたSIDHESHWARI ASHRAMに到着!

 

ここは人気店なんだけど、ピークタイムを過ぎていたのか今日は割と空いている。

エビ二匹(210RS)とカリフラワーのサブジとチップスで300RS(約540円)

 

安定の美味しさだったけど、前はお代わりもしていたくらいなのに、

一杯目のご飯でもかなり無理して食べた感じアセアセ食べ過ぎちゃったな・・・

 

 

懐かしい従業員たちの顔も見れてよかった!

 

 

トラックが沢山停まっている通りに出た。

 

かわいいのがいっぱいラブラブ

 

どのトラックにもIndia is Greatって書いてあるグッ

 

どこかバランスの悪いぬいぐるみたち。

 

ドラえもんもあちこちに居たよ。

 

コルカタのバス。

 

以前はあまり意識せず通り過ぎていたんだろうけど、こんな古くて素敵なビルがあちこちにある。

 

どれくらい古いんだろう?カッコイイ~~~ラブラブ

 

さてこの後は、日本でプリントして来た十年前の写真を配りに行ってみようかな〜ニコニコ

何人探せるかな?

 

 

まだまだ長くなりそうだから、明日に続くキラキラ

 

 

にほんブログ村のランキングにポチッとお願いしますひらめき飛び出すハート

いつもありがとうございます!

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村


世界一周ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村