8月10日に内幸町ホールで行われた、
INDIA@75古典音楽コンサートに行って来ました爆  笑
 
 
Facebookを見ていたらエスニック雑貨の
TIRAKITAさんのページでお知らせされていて、
180席限定だったからすぐに申し込んだ!
 
8年前にも、TIRAKITA主催で練馬の曼荼羅寺で開催されたインド音楽&舞踊フェスティバルに行ったことがあるんだけど、
 
 

お寺の中だから雰囲気も最高だし、

色々な古典音楽&舞踊だけじゃなくて、

ヨガありワークショップありでほんっとうに素晴らしいイベントだったキラキラ

 

インド舞踊の衣装とお寺がすごくマッチしてたキラキラ

 

美味しいインド料理も食べられたしね。

 

しかもこれ、オールナイトイベント。

北インドでは、伝統的に古典音楽のコンサートはオールナイトで行われることが多いんだって。

 

 

この時は仮眠室もあってみんな寝袋持参で来ていたけど、やっぱり私も朝までは起きていられなかったzzz

またあったら是非行きたいな~~~!!

(22時には寝ちゃうかもしれないけど爆笑

 
 
さて、今回のはインド独立75周年、日印国交樹立70周年を記念したイベント。
インド大使館などとの共催で、最初に大使?さんのご挨拶があるようなきちんとした感じのコンサートだった。
 
 
早くインドに行きたいよ~!
 
入り口では服なども売られていたよ。
 
 
まずはサーランギー(ナカガワユウジさん)とタブラ(ハヤシレオさん)
 
CDは持ってるけど、サーランギーを生で
聞いたのは初めてだった。いい音~~ラブ
 
 
インド古典音楽の曲は一曲が40分とか
それ以上あってすっごく長い。
時間帯や季節によって演奏される演目が違うんだって。
 

サーランギーはこういう弦楽器
 

私でも知っているくらいのインドの一流
ミュージシャンたちの動画を貼っていきます。どんな音が出るのか興味のある方はぜひ見てみてね!

サーランギー奏者Ustad Sultan Khan

 

タブラ。素人がポンと叩いてすぐに音が鳴るようなドラムじゃなくて、すっごく難しいよ。

 

世界的に一番有名なのはZakir Hussainかな?

一体指がどうなっちゃってるの???って感じだよね!

 

二番目はバーンスリー(寺原太郎さん)とタブラ(池田絢子さん)

バーンスリーは竹で出来た横笛。

 

Pandit hariprasad chaurasia 

 

池田絢子さんは8年前のイベントでも見たことがあって、もの凄く表情が豊かで個性的な方だな~って思った。

 

 

インド音楽はいつも弦楽器や笛などが先にソロでゆっくり静かに始まって、

途中からタブラが入り、段々速度が速くなり、最後にうわ~~~っと盛り上がって終わるパターンなんだけど、

 

 

池田さんはタブラのパートが始まるまでマスクをされていて、

(あー表情が見えないのか、残念だな)と思っていたら、

タブラが入る直前にパッとマスクを外してニカーーーーーッニコニコと笑って叩き始めた。

 

 

そこからはもうコロコロ表情を変えながら楽しそうに叩く池田さんに目が釘付けで、

申し訳ないけど全然バーンスリーに目が行かなかったアセアセ(でもこの方もすごい方らしいよ)

 

 

タブラもすごく難しい楽器で、当然血の滲むような努力を重ねて来られているんだと思うんだけど、

池田さんはまるでタブラと一体化しているみたいに感性で自然に叩いているように見えた。

 

 

合間に解説を入れてくれていた、カタックダンスの前田あつこさんによると、

池田さんはまるで人間メトロノームかのように正確なリズムを刻む方らしい。

 

 

私はど素人だからそういうのとか、

誰が上手い下手とかは全然わかんないけど本当に惹きつけられたラブ

隣に座っていた二人組も池田さんが凄すぎたって言ってた。

 

 

三番目はサントゥール(宮下節雄さん)とタブラ(指原一登さん)

宮下さんは、日本のサントゥールの第一人者でとても有名な方。

 

すごくきれいな音色で、最初の静かなソロの部分でウトウト寝ちゃったzzz

でも、気持ちよくなって寝ちゃうのも、

インド音楽では全然ありなんだって!



サントゥールはこんな楽器。

クルミで出来ていて、クルミの撥で叩くんだって。

元々イランから伝わって、インドのカシミール地方で発展したそう。

 

 

宮下さんのグルでもあるPandit Shivkumar Sharmaさんは、残念ながら今年の5月にお亡くなりになった。

 

ステージの飾りがまたすっごく素敵だったキラキラ

奥はサリーの布で、真ん中にインド国旗の三色が使われていて、手前のは日本の着物の帯なんだって。

 
私みたいな薄っぺらいインド好きとは違って、インドのグルに師事して長年インド音楽や文化を深く学び尊敬する彼らには、独特の雰囲気とゆったり感があって素敵だな~と思った。
 
最高の4時間だったキラキラ
 
インド古典音楽を聴くのは好きで、CDは沢山持っているけど、
それについて全く知識はない私。
今回ちょっと調べてみたけど、全く理解不能ネガティブ
興味のある方はこちらを下矢印
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

にほんブログ村



世界一周ランキング



PVアクセスランキング にほんブログ村