みなさんチャイは好きですか?

私は大好き爆  笑

 

 

先日ダージリンの高級な紅茶ショップで

ダージリンティーを試飲した話を書いた。

 

 

 

ダージリンティーは「紅茶のシャンパン」

とも呼ばれ、スリランカのウバ、中国の

キーマンと並んで、世界三大銘茶と称され

ているんだって。へー。

 

 

でも考えてみたらインドで、ダージリンに

限らずストレートティーを飲んだことなん

て、その試飲の時以外は一度もない!!

 

 

インドと言えばやっぱりミルクと砂糖がた

っぷり入ったチャイだよね!!!

 

高級なお店に入ればストレートで紅茶を楽

しむ人も居るのかもしれないけど、

街角で飲まれてるのはチャイばかり。

 

 

そもそもインドでなぜ

チャイが飲まれるように

なったか知ってる???

 

 

私もダージリンの記事を書くまで知らな

かった!!

 

 

ダージリンで紅茶が栽培されるようになっ

たのは、イギリス植民地になってからの話。

 

 

世界遺産のトイトレインも、元々は紅茶

と避暑に訪れるイギリス人たちを運ぶ為に

作られたものだとか。

 

当時良質な茶葉は全部イギリスに輸出され

てしまい、インド国内には売り物にならな

ダストと呼ばれる茶葉だけが残った。

 

 

その質の悪い茶葉は苦みが強くて、

そのままではとても飲めなかったそう。

 

 

そこで、ミルクや砂糖、スパイスなどを

入れて煮込んでみたら美味しく飲めるよう

になったと。

それがチャイの始まりなんだって。

 

 

だからチャイの歴史は19世紀中ごろから

と意外と浅いんだね。

 

 

ダストティーはこんな風に丸っこくてコロ

コロしてる。そして安い。

 

インド人にどのお茶がチャイに向いてるか

聞いたら、アッサムのダストティーがいい

って言われたから、私はいつもそれを買っ

て帰ってた。

 

 

最近は殆どチャイも作らなくなっちゃった

けど、以前は、

 

カルダモン

 

クローブ

 

シナモン

 

も一緒に買ってきて、生姜もプラスしてよ

くチャイを作ってた。スパイス類もインド

で買うとめっちゃ安いからね音譜

 

 

粉を入れるだけで本格的なチャイが出来る

チャイマサラも売ってるよ。

 

サンタナオンラインショップでどうぞニコニコ

 

 

コルカタのチャイ屋さん

 

同じくコルカタのチャイ屋さん

 

シリグリのチャイ屋さん

 

カニャクマリのチャイ屋さん。

南インドではこうやって高い所からチャイ

を落としてくれる所が多い。

 

デリーのチャイ屋さん

 

プシュカルのチャイ屋さん

 

 

同じくプシュカルのチャイ屋さん

 

お店によって、グラス、ステンレスカップ

プラスチックカップ、素焼きのカップと、

入れものは様々。

私は10年インドに行ってないから見たこ

とないけど、最近は紙コップのところもあ

るとかびっくり

 

 

数日前のニュースでは、インドの全ての列

車の駅で今後こういうプラスチックカップ

を廃止して、

 

素焼きのカップ(kulhad)に戻す取り組み

をするって言ってた。現在は400の駅で

kulhadが使われているそう。

 

素焼きのカップは飲み終わったらどうする

かと言うと、

地面に叩き付けて割る!!

これが気持ちい爆笑!(大事に日本まで持

って帰ったこともあるけど)

 

 

放っておけば土に返るから環境にもいいし

素焼きのカップを作る村人たちの収入も大

幅に増えると拍手拍手拍手

 

 

でも、駅だけじゃなくて列車の中に売りに

来るチャイも素焼きにしないと意味ないと

思う。

 

 

インド人はプラスチックカップでも何でも

窓からポイポイ捨てるからねチーン

 


あーインドでチャイが飲みたくなった!!

うぉぉぉおおおお、インドに行きたい笑い泣き



にほんブログ村のランキングに

参加しています。

いつも有難うございます爆笑

今日も一票を宜しくお願いします! 

おじぃをタッチしてねドキドキ

 ↓↓↓↓↓↓↓↓

  にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村