2008.12.19

 

<本日の移動>ワカチナオアシス→車→イカ12:00→バス→リマ17:00

 

 

ワカチナオアシスに別れを告げてタクシーでまずイカの街へ。

 

 

ランチを食べに中華のお店に入ると、

日本語がペラペラのおばちゃんが居た。

「日本に10年住んでたのよ。」って言う

おばちゃんは私たちにとっても優しかったドキドキ

 

 

チャーハンとチキン、ワンタンスープ。

どれも美味しかったsei

 

デザートはミルフィーユと、、、何だろ??

 

イカからリマ行きのバスは頻繁に出ていて

すぐにバスに乗ることが出来た。

 

 

リマまでの車中で流れたDVDは3本とも

撃ち合い・殺し合い・戦争もので、全然面白くなかったあせる

 

 

17:00首都のリマに到着。

 

セントロへの行き方がわからなくて困っていると、

数人の人が声を掛けてくれて助けてくれた。

ペルーの人は本当に親切チューリップ赤

 

 

シャトルバスでセントロ近くのバスターミナルまで行って、

そこからはタクシーでサンフランシスコ教会を目指す。

 

 

サンフランシスコ教会はきれいな黄色い教会。

 

この周辺に安宿が集まっているんだけど、

みんなが勧めるサンフランシスコホテルは

生憎満室だった。

 

 

日本人宿のオキナワはドミでも9ドルと高

いから、ホテルヨーロッパにダブル26ソ

ル=約780円でチェックイン。

 

 

窓を開けると目の前がサンフランシスコ教

会で最高の眺めなんだけど・・・・・

 

 

窓に鍵が掛からないチーン

 

 

外から簡単に泥棒に入られそうで怖いから

引き出しに貴重品を入れて、チェーンを掛

けて、椅子までつなげて南京錠を掛けた。

(貴重品がそこにあるってバレバレ指差し

 

 

夜ご飯を食べに、楽しみにしていたチャイナタウンへ~~!!

 

とっても活気があって楽しい音譜

 

 

色んな中華料理、肉まんや春巻きやスウィ

ーツや日本のうどんや大福まで!!

何から何までおいしそう!!!

 

 

ペルーは基本何でも美味しいけど、やっぱ

り中華や日本食を見ると気分上がる~アップアップ

大福なんて見るのいつ振りよ笑い泣き食べ物天国だな〜ラブラブラブラブラブラブ

 

 

でも結局今日の夜はメルカドで普通にペルーご飯を食べて、

屋台でジュージュー焼かれていた有名なア

ンティクーチョ(牛の心臓)も食べた。

(1.5ソル=約45円)

 

美味しかったsei

ホクホクのジャガイモも付けてくれるよ。

 

チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤

 

2008.12.20

 

 

サンフランシスコホテル空いたかな~って

聞きに行ったけど、まだ満室だったあせる

 

 

今日は旧市街にある宗教裁判ミュージアムに行ってみよう。

 

 

ここは1820年まで実際に使われていた

宗教裁判所が博物館になっている。

 

 

スペイン人がインカ帝国を征服した際にキリスト教を持ち込んで、

1570年に宗教裁判所が設立され、

 

 

キリスト教の教義に反する「異端者」が罪を問われて、

改宗を拒んだ多くのインカ人が拷問により殺害されたらしい。

 

 

その様子が蝋人形で再現されていてすごいリアル。

 

 

リアルすぎて辛くなったしょぼん

 

 

日本は反対にキリシタンが同じように拷問

を受けたり処刑された時代があったよね・・・

 

 

ランチはチャイナタウンへ!

 

土曜日だからか、人がい~~~っぱいいて昨日以上の活気!!

スーパーに行くと、懐かしい中国のラーメンやお菓子がいっぱい売られていた。

 

 

お昼はお粥を食べた!

このSOPA RACHI Y YUCASって言うのがお粥らしい。

 

6ソル=約180円。美味しい〜sei

 

黄色のきれいなアルマス広場。

やっぱり首都の若い子となると、もうこういう服装だよね。

 

そのうちこういう↓のは無くなっちゃうんだろうな悲しい(これは別の町ね)

 

今日は旅友おススメの、Polvos Azulesっ

て言うショッピングセンターへ。

 

 

何でも売ってるけど、特にすごいのがDVD屋さんの数。

もちろん殆どがコピー版。

 

服屋さんもいっぱいあったけど、着られそ

うなものは・・・殆どないかなアセアセ

 

 

屋上にはフードコートがあって、色んなお

店を見ながら夜ご飯を決めた。

 

セビッチェ(魚介のマリネ)と、

 

チキンとユカ(イモ)で、13.5ソル=約405円

 

とっても美味しかったし、

お姉さんが感じよくて仲良くなったドキドキ

 

都会のリマも楽しいなぁアップ


チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤

 

にほんブログ村のランキングにポチッと

お願いしますひらめき飛び出すハートMuchas gracias!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

にほんブログ村

 


世界一周ランキング

 

<本日の出費>

タクシー 2

バス 22

昼食 8.5

タクシー 3

宿 13

水 1.5

夕食 6

フルーツ 2

アンティクーチョ 1.5

計 59.5ソル=約1785円

 

宿 12

昼食 6

アイス 0.5

ジュース 0.5

トイレ 1

CD×2 10

Tシャツ 9

夕食 6.75

ネット 4

CDR 5.5

計 56.25ソル=約1687円


PVアクセスランキング にほんブログ村