新聞生活 | いつも心に太陽を

いつも心に太陽を

こわれた心を回復していく記録です

Yahooニュースからネガティブワードを削除するフィルタリングを試みましたが、すり抜けて表示してくるものが結構あるので再設定に挑戦

今回はApp Storeで「Y!News Excluder」を使ってみました(iOS版は有料/120円)

消したいワードを入れていくだけの簡単設定


それにしても、、病気の表現っていっぱいありますね。発病・疾病・症状…

病名も漢字だったりカタカナだったり…登録するだけで鬱々とした気分になりましたわ
 

ともあれ、Yahooが非常にすっきりとしたニュースサイトに生まれかわって大満足です笑

 


最近はYahooに限らず、どのニュースサイトも病気に関する記事が上位に掲載されていることが多いです。自分が知らないだけかもしれませんが聞いたことがないような人が○○になっただの、ステージ○で余命がどんだけだとか、この症状がでたら○○かも、予防対策はこれだの、、そんなに大事なニュースなんですかね

 

ニュースサイトでは見出し勝負なところがありますから仕方がないのですが、やはり悪いニュースは思わず読んでしまいます
——


結果、ニュースをネットで見ないのが一番だろうと思い、20年ぶりくらいに新聞を買うことにしました

今は文字が大きくなっていたり、わかりにくいワードや記事のポイントが欄外にまとめられていて読みやすいですね。各紙読み比べてますが新聞社によって論説に違いがあって興味深い...って普段から新聞読んでる人からすれば当たり前やろって話ですが

今や新聞の記事はネット配信に比べ速報性はないですが、時間が経過した分、速報時の曖昧な情報がふるいにかけられ理解が深まるようになりました

個人的には朝日新聞がニュース以外の記事が豊富で読んでいて楽しい

 

新聞生活、ちょっといいかも