秋がかけ足で過ぎ、冬の足音さえ聞こえてくるような今日この頃![]()
みどり保育園の子ども達は、元気に戸外に出て落ち葉や木の実を見つけては遊びを楽しんでいます ![]()
運動会
10月3日(土)に行った運動会は、例年とは違う形での開催となりましたが、お家の方にいつもの元気な姿を見ていただき、子ども達の良い経験になりました![]()
![]()
つぼみ2組(0.1歳児)![]()
![]()
「よ~いドン
」の合図で、みんな元気に走り出します![]()
走ることがとても上手になってきたつぼみ2組さんです![]()
![]()
つぼみ1組(2歳児)![]()
![]()
みんな かけっこが大好き ![]()
一番になりたい
という気持ちが少しずつ出てきて、走りも力強くなってきました![]()
![]()
ふたば組(3歳児)![]()
![]()
隊形移動にも挑戦し、ポンポンをもって元気に踊りました ![]()
![]()
みつば組(4歳児)![]()
![]()
遊戯「フィクション」
青・黄色の旗をもって、かっこよく踊りました ![]()
![]()
あおば組(5歳児)![]()
![]()
マーチング演奏 「さんぽ」 「みんながみんな英雄」
みんなで気持ちを一つにして演奏をしました
ドキドキ
したけれど、たくさんの拍手
をいただき、
とてもうれしかったですね ![]()
遊戯「どっこいしょ」
園庭いっぱいに元気なかけ声が響き渡り、力いっぱい踊りました![]()
最後のポーズも決まり、さすが、あおば組さん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
秋の遠足 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あいにくの雨になってしまいましたが、園内をおさんぽして遠足ごっこを楽しみました![]()
いろいろなクラスを見てまわったり
テラスを歩いたりして
遠足の雰囲気を味わいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
遊戯室では・・・
ジャンケン列車をして楽しみました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
たくさん遊んだあとは・・・
おいしいお弁当![]()
大好きなものがたくさんはいっているお弁当は、とてもおいしくて
どの子もあっという間に食べてしまいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
サッカー教室![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あおば組さんがサッカー教室に参加しました![]()
みんなでサッカーボールを追いかけて、元気いっぱい楽しみました![]()
指導農家の森野さんの畑で、あおば組さんが、さつまいも掘りを楽しませていただきました![]()
大きなさつまいもがたくさん収穫できて、みんな大喜びでした![]()
![]()
交通安全教室(さちかぜ号)![]()
![]()
あおば組さんが、交通安全教室に参加しました![]()
今月は、さちかぜ号のおまわりさんが園に来てくださり、交通ルールの話をしてくださったり、楽しい手品を見せてくださったりして楽しみながら交通ルールを学ぶことができました![]()
みんなの人気者ケンちゃんも来て、一緒に交通ルールを学びました。
![]()
![]()
![]()
素敵な帽子をありがとう![]()
![]()
![]()
![]()
高根町の愛育班の方から、手編みの素敵な帽子をいただきました![]()
これからの寒い冬に大活躍しそうです。大切に使います![]()
ありがとうございました![]()
![]()
完全給食が始まりました![]()
![]()
10月から、3歳以上児の主食を保育園で提供しています。金芽米のおいしいお米をモリモリ食べて元気いっぱいの子ども達です ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
10月は運動会をはじめ、楽しい行事が盛り沢山でした。
行事を通して異年齢の友達との関わりも深まり、遊びを楽しむことができました![]()
引き続き、11月も感染症予防に努めていきながら、クラス発表会・参観日に向けて、遊戯や合奏を友達と一緒に楽しんでいけたらと思います![]()













