笑顔いっぱい☆のびのび過ごしてます しらかば保育園 | 山梨県北杜市こども保育課 スタッフブログ

山梨県北杜市こども保育課 スタッフブログ

Yamanashi Hokuto city office aid-for-childcare division staff blog

 

さぁ!!

いよいよやってきましたあしあと

新年号キラキラ令和キラキラ

スタートした初日から大型連休真っ最中の子ども達でしたが

どの子も大満足に過ごせたようですニコチョキ

連休後、久しぶりの保育園にあせるしてしまう子も……

でもすぐにとびっきりの笑顔むらさき音符になり

いろいろなお土産話を楽しく聞かせてもらいましたっラブラブ

ベル5月の子ども達の様子をお知らせしますベル

 

虹こいのぼりくぐり虹

音譜やねよ~り た~か~い音譜と大好きな曲で

こいのぼりを見上げながら、いつもとっても大きな声で歌っている子ども達口笛

2歳児(つぼみ2組)さんは、こいのぼりくぐりに挑戦してみましたビックリマーク

くぐっている途中で「こわーいえーんと言い、逆走をし始める子もいましたが

くぐった後は、すっきりとした表情が見られ良い体験になったみたいです目

信号機交通安全教室信号機

「ワン・ツー・ストップ」の大きな掛け声で毎日取り組んでいる交通安全教室。

今月は、素敵なお友達鳥コッコちゃん鳥が来てくれました!!

コッコちゃんと一緒に、しっかり交通ルールを覚えた子ども達キラキラ

0,1歳児(つぼみ1組)さんも頑張りました爆  笑

1つしかない大切な命ビックリマークこれからも交通ルールしっかり守っていこうね乙女のトキメキ

 

誕生日ケーキ5月の誕生会誕生日ケーキ

5月生まれのお友達ブルーハートお誕生日おめでとうございますブルーハート

インタビューにも元気いっぱいにこたえてくれましたウインク

今月の誕生日ケーキナイフとフォーク

メロンがのっていておいしかったねッハート

こいのぼりのように伸び伸び大きくなってね音譜

 

ちょうちょ教育ファームちょうちょ

4歳児(みつば組)さんが取り組みました。

「腐葉土ってなぁに??ということで腐葉土に触ってみたり、においをかいでみたりしました!

夏野菜トマトナスピーマンの苗を植えましたニコニコ

むらさき音符ぐんぐん大きくなぁれブルー音符

毎日の水やりを頑張り、収穫を心待ちにしている子ども達ですチョキ

 

おにぎりこいのぼりパーティーおにぎり

こいのぼりバーグナイフとフォークとってもおいしくいただきましたニコニコ

 

音譜わらべ歌音譜

5歳児(あおば組)さんがわらべ歌遊びをしました爆笑

島村先生に来園していただき、楽しいわらべ歌のリズムにのせて、いっぱい体を動かしましたニコニコ

 

キラキラ英語教室キラキラ

4歳児(みつば組)さんが初めての英語教室に参加しましたルンルン

英語でリズム遊びをしたり、絵本を読んだり

楽しく参加できましたグリーンハート

 

サッカーサッカー教室サッカー

ヴァンフォーレ甲府スクールコーチによるサッカー教室!!

5歳児(あおば組)さんと4歳児(みつば組)さんが参加しましたニコ

少し空はどんよ~りくもりでしたが、子ども達の元気いっぱいボールを追いかけている声が響き渡っていましたピンク音符

 

とっても楽しい時間を過ごせましたッ流れ星

 

もうすぐ雨梅雨雨の季節に突入ですが

十分体調に気を付けていきながら、

元気いっぱいのしらかばっ子の声を空に届かせ晴れ

楽しく過ごしていきたいと思います音譜