新しい年も笑顔でスタート!! | 山梨県北杜市こども保育課 スタッフブログ

山梨県北杜市こども保育課 スタッフブログ

Yamanashi Hokuto city office aid-for-childcare division staff blog

鏡餅あけましておめでとうございます鏡餅
  新年の挨拶でスタートした武川保育園
     「かるたをしてあそんだよ」ニコニコ
     「おとしだまをもらったよ」 音譜
  楽しかったお正月のできごとをうれしそうに
  話す子ども達の元気な声が響きわたりました。

  今年もよろしくお願いいたします

  音譜新年お楽しみ会音譜

 12月から各クラスで挑戦している「こままわし」
 だれが一番長くまわせるかな~
 ドキドキしながら・・・ 
こままわし音譜スタート音譜

 はじめは・・・年長組さん
 こまに紐を巻く、手つきもすばやく・・・
 真剣な表情でかまえて・・・
3・2・1・GOグー

ニコニコまわったニコニコ 音譜すごーい音譜
みんなまわせるようになりました合格

つぎは・・・年中組さん
こまに紐を巻けるようになったけど・・・・・
なかなかこまがまわらないあせる
でも・・・がんばって挑戦だ・・・・
3・2・1・GOグー

「ざんねん・・・しょぼん 「あっひらめき電球まわったニコニコ
がんばれ!! がんばれ!!

つぎは・・・年少組さん
手まわしごまに挑戦
こまをまわす手つきもかっこいいよ

まわるかな・・・ドキドキ・・・
3・2・1・GOグー

新技「キノコきのこまわしキノコ」もできるんだチョキ

つぎは・・・0・1・2歳児組さん
小さな手で・・・よいしょ・・・
音譜

まわれ・・・・・・かおこまとにらめっこかお

なかなかコツがいるこままわし
遊びを通して根気と達成感を感じることが
できました
合格

今度は・・・ゲーム「初売りにいこう!!
かっこいい赤い車に乗って・・・さぁ 出発だ車

 ・・・・・・・ラブラブなにを買おうかなラブラブ・・・・・・・

大好きなぬりえを買ったよ ニコニコ
さぁ 家に帰って色ぬりだ
 音譜

音譜楽しいクッキング音譜

今回はクッキー作りに挑戦しました。
どんな形のクッキーにしようかな
ラブラブ


「よいしょ・・・あせるよいしょ・・・あせる
クッキー作りもたいへんだ汗



「わたしはウサギうさぎウサギのかたち」
「わたしはラブラブハートラブラブ



おいしいクッキーができあがりました合格
みんなでおいしくいただきました
年長組さん ありがとう
ニコニコ


音譜味噌作り音譜

年中組のはじめてのエプロン姿ニコニコ
味噌ってどうやって作るのかなはてなマーク
みんな 興味津々
目

はじめは味噌についての話を聞きました

「地域によって味噌の味が違うんだね

それでは・・・味噌作りに挑戦だ!!

麹と塩をまぜて・・・
ふかした大豆をつぶします


「おいしい味噌にな~れ」
武川保育園の味噌はどんな味かなはてなマーク
とても楽しみです
ニコニコ

音譜食育教室&お楽しみ給食
音譜

みんなの体の骨をつくるカルシウムについての
話を聞きました。
牛乳とジュース
どっちがたくさんカルシウムがはいっているかなはてなマーク


「ぎゅうにゅう!! 「合格正解合格
こんなにたくさんのカルシウムがはいっているんだね。
みんな びっくり
叫び

雪1月のお楽しみ給食雪

「わぁ 雪だるまだ~ラブラブ」「音譜おいしそう音譜
みんな喜んで食べました
ニコニコ


体と食べ物の話を聞いたり、栄養たっぷりの給食を
いただいたりして、丈夫な体作りを心がけています。

好き嫌いも少なくなり、何でも食べて元気な
子ども達です


まだまだ寒い日が続きますが
むかわっ子パワーで寒さなんか吹き飛ばし
元気に過ごしていきたいと思います。
2月も わくわく どきどき
笑顔で頑張っていきましょうチョキ