ファミリー・サポート・センター研修会(2日目・3日目) | 山梨県北杜市こども保育課 スタッフブログ

山梨県北杜市こども保育課 スタッフブログ

Yamanashi Hokuto city office aid-for-childcare division staff blog

 研修2日目は、1日目に引き続き、管理栄養士さんによる子どもの栄養と食生活から始まりました。話しの中で出た、おやつにピッタリな、ほうとうのかりんとうをいただきました。


山梨県北杜市子育て支援課 スタッフブログ

山梨県北杜市子育て支援課 スタッフブログ

 2日目残りは、保健師さんによる小児看護の基礎知識ということで、軽度の病気の子どもさんをお預かりする際の注意点などのお話しをしていただきました。


山梨県北杜市子育て支援課 スタッフブログ

 3日目は、健康増進課の保健師さんから「身体の発達と病気」、続いて、相談支援事業所の職員の方から「心の発達とその問題」ということで、障がいのある子どもさんとの接し方についてお話しをしていただきました。

 今日で、半分のカリキュラムが終わりました。

 明日は、子どもの事故への対応や救命法についてと、子どもとの遊び方についての講座です。どちらの講義も、実際に人形や玩具を使った内容になる予定です。