俺の昭和① | ホクト塾長のブログ

ホクト塾長のブログ

学び・遊び・思い出・そして少しだけ先の未来を見つめて日常のいろんな思いを言葉(ちょこっと絵)にしてみよう。

 

 

4月29日は「昭和の日」だ。

 

ということで、今日から数回「オレにとって昭和と言えば」というテーマで書いていく。

 

 

昭和45年生まれのオレは、生まれてから18歳までが昭和の時代だった。

 

幼少期から思春期、そして高校の青春時代をどっぷり昭和で生きてきた。

 

青春時代と言えるほどの高校生活だったかは置いといて。

 

どっぷり昭和で生きてきたという日本語が正しいかどうかも置いといて。

 

 

今日はテレビ番組の思い出。

 

やっぱ、まずはコレだろう。

 

 

『8時だョ!全員集合』

 

「少年少女合唱隊」がめっちゃ好きだったなー。

 

志村の「いっちょめ!いっちょめ!」はもちろん、人気アイドルやスター歌手もみんな面白かったよね。

 

キャンディーズも、ジュリーも、ヒデキも。

 

サザンの桑田が志村から「勝手にシンドバッドはオレのパクリだろ」って突っ込まれてたのを生で見てたのが珠玉の思い出。

 

 

いやー、一度でいいから会場で見たかった。