2019 夏期講習 告知第6弾 | ホクト塾長のブログ

ホクト塾長のブログ

学び・遊び・思い出・そして少しだけ先の未来を見つめて日常のいろんな思いを言葉(ちょこっと絵)にしてみよう。

 

 

今日は、小学生の夏期講習について簡単に触れておこう。

 

国語は文章読解を中心にじっくりと。

 

算数は類題やチェック問題が豊富に揃ってるプリント教材を駆使してガンガン予習。

 

苦手なとこがあって、そのつまずきを克服したいという場合は戻って復習。

 

自由自在に演習していこうと思ってる。

 

 

5、6年生の理科、社会も希望に応じて取り組むよ。

 

 

そして後半には学力判定テストで力試し。

 

充実の夏休みは時間も夕方キッチリ統一して、日々の学習習慣をカチッと固めていこうって感じだ。

 

 

なかなかイイぞ、小学生の夏期講習。

 

 

 

こっちも毎日更新中↓

塾長の裏ブログ」もどうぞ。