アラフォー♡ブランド店は行くが洋服買ってなかった… | ワーママが人生を200%楽しむスキマ時間

ワーママが人生を200%楽しむスキマ時間

40代の時短ワーママ。体力なし、時間なし、仕事と育児に追われる怒涛の日常に危機感を覚える。40代から手放し力×自己投資×美活でひとり時間に自分と向き合い、生き方や働き方を変えています。ワーママの自由な生き方を発信していきます!
旧:東京のおいしい田舎ごはん

秋にユニクロでニット3着買って以来…

セールもすっ飛ばして洋服を買っていませんでした笑い泣きアセアセ

UNIQLOはおうち用だったので、気付いたら出社服がない凝視うずまきうずまきうずまき

いや、ミニマム好きだけど、なさすぎです。

あ、あとパンツをリピ買いしたくらいかな。。。



慌てて先週いつものお店に行ったら、冬物一掃されていましたくるくる笑い泣き来年も買いに走ることになりそうだなぁアセアセ

それでも好きなテイストは多かったので今から使えるトップスとカーディガンを購入。

ジレと迷ったけどカーデ素材の方がコートの下に着られるし便利そうでこちらに。

顔周り明るい色を選ぶように気をつけているものの…やっぱりネイビーの安心感が半端ない。

ガーデのボタンがパール風なので、アクセ要らずですニコニコ

あとはグリーンの光沢感があるシャツ。

しばらく開封していなかったから、シワついてる笑い泣きこれも一目見て気に入って買いました。

今年はグリーンが流行りなのか!?グリーンの洋服が多かったです。


株主優待を使って15%OFFで買いましたラブラブ

一回手放したけど決算良くないからかまた下がっている真顔アパレル株はなんか怖いけど、また優待目当てで買おうかしら。


ジレは他にも迷いましたラブラブ





今通っているお店は毎回違う店員さんですが接客がとても気に入っていて。

合わせ方が分からないときや、他にオススメがあるか聞くとすごくいい感じのを持ってきてくれますおねがいラブラブ自分で選んだ服より、店員さんオススメを選ぶ方が多い笑

洋服は固定のお店で買うとかなり時短になるので(笑)、復職後はほぼブランドを固定しています。

でも40代後半はANAYIとか似合う女性になりたいラブ飛び出すハート