のみまなびフェスタ2020 | 石川県(金沢市・小松市・能美市・白山市他)ヨガインストラクター深山りまの日記

石川県(金沢市・小松市・能美市・白山市他)ヨガインストラクター深山りまの日記

ヨガ・スローエアロビック・ラジオ体操・レクリエーションスポーツ・レクリエーションゲーム・ベビーサイン・ベビーマッサージ等、赤ちゃんから高齢者まで指導しています☆

皆さま こんにちはニコニコ

ヨガインストラクターのMOMOです。
昨日は「のみまなびフェスタ2020」がありましたニコニコニコニコニコニコ 
のみまなびフェスタ2020第2分科会
やさしい街宣言!!
心と体の健康を考える
〜幸せに生きるヒント集no.1〜
【第1部】体を整える
①踊ってみよう!のみはなまる体操
みんな上手ウインク
②こころとからだを繋ぐヨガ体験
限界は自分の心が作り出す?
46人でヨガ!
【第2部】こころを整える
「心の処方箋」講演会
あっという間の2時間半、いかがだったでしょうか?
この分科会が皆さんの幸せのヒント集の1ページとなれたら幸いです。
また、未だ偏見のある「心の病」について、のみまなびフェスタで取り上げることによって、少しでも市民の理解が進み、今よりも、もっともっと優しい能美市になることを願っていますニコニコ
「心の病」は人ごとではなく、いつ自分が?いつあなたの大切な人が?、、、と考えてみることが大切だと思います。
まずは、自分自身が心身共に健康であること。そして、そこから一歩先!
 
先生は、お話の中で心が弱くなっている時は誰かのサポートが得られることがとても大切だと言われました。自分はゲートキーパーまではなれなくても、心が弱っている人に気付ける、優しい自分でありたいなぁと思いましたチューチューチュー
今日は貴重なお休みに足を運んでくださり、有難うございました!
そして、このまなびフェスタの講演会の講師を快諾してくださった秋山典子先生、本当に有難うございました!!
最後にみんなで写真を撮ったー!ウインク
幸せのヒント集No.1上差し