こんにちは。ARABIAです照れ

2018年5月に結婚

結婚後半年からなんとなく検査や妊活を始め、3度の人工授精→1度の体外受精で

今年2020年4月に男の子を出産しました〜乙女のトキメキ


出産レポ→


高齢ママのてんやわんやの育児を綴ります♫


不妊治療については恐れ入りますが、過去記事を読んでくださいニコニコ

こんにちは照れ


まだまだ梅雨は明けませんね、関東傘


私は最近、産後の抜け毛が始まり、お風呂上がりがやばいです。


ブラシでとかしてもとかしても抜けてくるえーん

特におでこの生え際やばめニヒヒ

いつまで続くのでしょう??

坊ちゃんは、昨日からハンドリガードが始まって、自分の拳をずっと眺めています。


赤薔薇赤薔薇赤薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇

そして、その坊ちゃんですが、タイトル通り、

もともと綿棒刺激しないと出なかった便秘ちゃんだったのですが、

7月2週目くらいからずっとユルユルうんちが続いていまして、

最初は自発的に便が出るようになったキラキラと夫婦で喜んでいたのですが、、、

この前2回目の予防接種に行った時に、問診で💩の写真見せたら、先生に

『これは下痢ですね。』真顔

と言われて予防接種(特にロタがダメでアセアセ)中止になってしまいました。

翌週まで、整腸薬が出されて様子を見ていたのですが、

1週間様子みても治らずで、

またさらに翌週まで延期になりましたえーん


ロタの2回目は10月くらいまでに受ければ間に合うそうなので、まだ大丈夫みたいですが、


赤ちゃんの下痢は長引くというし、心配真顔アセアセ

先生曰く、細菌性の胃腸炎だろうと。


今後回数が7.8回とか増えて続く場合は、

二次性の乳糖不耐症の可能性あるから、

便の回数増えるようだったらすぐに来てと言われました笑い泣き


その場合、母乳の前に毎回薬を飲ませなきゃいけないようで、結構厄介アセアセ


でも、下痢だけど回数は3日に1回とかなんだよなぁ。。。


とりあえずもう少し整腸薬続けて様子見ですニヤリ



早く良くなりますように。。。



明日はお食い初めです♫



お読みいただきありがとうございます乙女のトキメキ