インテリアをすっきり! | 北欧カフェ風のおうちを目指して!

北欧カフェ風のおうちを目指して!

北欧インテリアのこと、ガーデニングのこと、猫のこと、
美味しいもののことなど。

中高一貫女子校 中学一年生のひとりっこの母。
仕事も家事も中途半端にフルタイムで働いています。

突然気分が変わり、
階段下に吊るしていたドライフラワーを処分することにしました。


{725D0D32-F9D4-4141-9784-7C7FE39CD042}

スケルトンのリビング階段。

ドライフラワーを家で作るのに、吊るす場所に便利であれこれ吊るしていました。



ドライフラワー撤去前。

{BD7CF2D3-D9DD-4609-ABC8-AF19BA578B34}


ユーカリ、スターチス、ラベンダーなどを吊るしていました。


フラワーアレンジレッスンに通っていた花屋さんでは天井いっぱいにドライフラワーが吊るされていて、お花たくさんの空間に憧れていたのです。


が、なんだか家の中がもしゃもしゃしている気がして。

ドライフラワーも色あせて香りもなくなり、
生花がドライになっていく過程を楽しんでいたのもずっと前のこと。

突然スイッチが入って、処分しました。

{12D97B33-566C-405D-A1E5-B4BD564FF982}

なくしてみたらすっきり!




お手洗いにも木の実やワレモコウなどを飾っていましたが、減らしました。

{DB9C8AF5-7E71-4B43-AD17-01DCCADF8336}


なくしてみたらこちらも気分がすっきり!


階段下にあったドライラベンダーは唯一まだ香りがしっかりしていたので、捨てられずにここに置いてみました。

多分今年の春に庭で咲いたラベンダーなのだと思います。





リビング家具も含め増えるものばかりなので、
インテリアを減らすのもいいかもな〜。
{B4B9171E-B0D0-4425-9B7E-DEBF93E0ED18}


家の中のドライフラワーは減らした一方、
やっと涼しくなったのでガーデニングを頑張りたいです。


{88130E17-8A81-4117-8E75-7F7D078E64EE}

久しぶりに寄せ植えの苗を買ったので、早いうちにビニールポットから植え替えなくては。






安い苗をスーパーで買いました。



チューリップの球根も買わなきゃ。







最後まで読んでくださりありがとうございます!