ご訪問いだきありがとうございます。

 

夫(40代)、私(40代)、長女(4歳)、長男(1歳)の4人家族です。

あまりこだわりなく家を建ててしまいましたが、北欧インテリア目指して素敵な家作りしていきたいと思います。



最近は毎週末耳鼻科通いの日々‥


子どもたちが薬がなくなると鼻水出てくるのと私も副鼻腔炎&アレルギーで予防


そこで買ってよかったなと思ったのがこちらスター

 

 

以前入院したときに病院ですすめれられて仕方なく買ったのですが‥




もっと早く買っとけばよかったと思いましたえー


簡単な電動の鼻吸い器は持ってましたが、威力が全然違ってめっちゃ吸えます!


病院のと同じくらいおねがい


もう元はとってるくらい使ってます。


これからも活躍しそうです!







さて、学生の頃から英語が話せるようになりたいと思っています‥


もうかれこれ二十年真顔

英文科の大学を出、英会話スクールにも通い、1年間海外にも行き、今もラジオ英会話を聞きながら勉強する日々‥


話せない泣き笑い


適当には話せるのでいいっちゃいいのですが、単語が出てこないしペラペラと話せるようになりたいので、今後もひたすら勉強しようと思ってますが‥


やはり勉強量が足りないのかなと‥時間がないというのは言い訳になりそうですショボーン


だって‥





これ、フィンランド滞在中お世話になってた夫婦の娘さんが書いたそうチューもっと他にもたくさん文章書いてます。


今は10歳くらいかな?


自分で勉強してるそう!


日本語って難しいのに‥


これ送られてきて衝撃でしたびっくり


日本に行きたいって言ってくれてるみたいで、欲しいものあるか聞くとお箸とラーメンだそう!


もう叔母さん気分なのでたくさん送ってあげようと思いますおねがい

 

 

 

 

やっぱり小さいうちのほうが言語習得は早いのでしょうね~


でもきっとかなりの勉強をしてるはず!


見習わなと思いましたニコニコ


彼女がいつか日本にくるときまでに、私も英語とフィンランド語(こちらも勉強しようと本を買っては中断しての繰り返し)話せるように、4月からもう一度気合いをいれて頑張ろうと思います照れ