最寄駅に着きまして

夕飯はどこかで食べたらいいかな?と

思ってたけど



長男の希望により

お弁当を買ってお部屋で食べることにしました。



長男は外食が苦手だと

言ってたこともあったので

無理はせずに、と思いました。



デパ地下の

おいしいお弁当♡



それぞれ好きなものを選ぼう!となり



次男は

おいしそーな

ハンバーグとステーキ!



私はなんか

何が食べたいのか

迷子になり…


目があったオムライスにしました。




長男は

食べたいものがあったらしく

ウロウロ

ウロウロ…

迷っていました。



すでにお弁当がまた決まった次男は

はやくポケモンセンターに

行きたかったようで

ため息が出始めました。



こういう不機嫌なため息とか

気にし出すと自分が

疲れてしまうから

止めたいのだけど


止めたくない自分もいるのだと最近思い始めた。


だって止めてしまったら

ひどい喧嘩になってしまいそうだから。


それなら、ため息の段階で

なんとかできないものかと

試行錯誤してしまうんだな。



ということで、ため息混じりの次男に


「もう、自分のお弁当決まったから

疲れたよね。

 

でも、もう少し待ってくれると嬉しいな」



と声かけたら、



「うん、疲れたけど待てるよ」

と力強く言ってくれました。



さらに


「俺が荷物持つよ!」

と、トランクを引いてくれました。



反抗期の入り口で

イライラすることもあるけど

こんなふうに強くて優しい一面にふれて

しあわせでした。



迷いに迷った長男のごはんが

やっと決まりました。



それは、

海鮮丼てした。


カニやホタテやイクラののった

めちゃくちゃうまそうなお弁当でした。



みんな、それぞれ

好きなものを選べるって

いいね〜音符