◆牛肉の甘さきんぴら歯ごたえいい♡

 

 

 

 

 

 

 

今日は色々やる事ありあり!

 

またまた職場で時間が無くて出来なかった

 

ものを家でやろうと

 

お持ち帰り😅

 

それに明日はの予報だが

 

朝から晩まで居ないので

 

夜の内にお洗濯もしなくっちゃ(>_<)!

 

一応、主婦なもんで💦

 

なので

 

今日はこへんで

 

 

 

 

 

 

 

□ちょっと栄養のお話し~~~~~♪

 

◎一般に出回っているお肉は

 

鶏肉や豚肉・牛肉が大半を占めていますが

 

この中で

 

体を作るタンパク質の素となる

 

必須アミノ酸がバランスよく含まれていて

 

効率良く摂取できるお肉

 

牛肉!

 

トリプトファン鬱やストレスを軽減効果

 

バリン・ロイシン・イソロイシン

 

筋肉をつけるのに重要で

 

太りにくい身体を作ることができますよ😊

 

他にも

 

ビタミンB群・カルニチン・ヘム鉄・亜鉛などなど

 

沢山の栄養素を含む牛肉☆

 

牛ロースは赤身肉と少しの脂が旨味を更にUP!

 

美味しく食べて健康を目指そう(^O^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    (材料)

 

     ・牛ロース            200g

 

     ・ごぼう             1袋(1本分207g)

 

     ・人参              大1本(200g)

 

 

 

    (調味料)

 

     ・酒               大さじ2

 

           1⃣オリーブ油          大さじ1(サラダ油等でもよい)

 

 

     2⃣ごま油                      大さじ2

 

           2⃣オリーブ油          大さじ1(サラダ油等でもよい)

     

     Ⓐ砂糖                            大さじ2

 

     Ⓐあごだし                 小さじ2(別のだしでもよい。味見してね)

 

     Ⓐみりん                    大さじ2

 

     Ⓐしょう油                   大さじ3

 

     *お好みで          七味唐辛子・万能ねぎ(刻み)適量                

 

 

 

 

    (作り方)   

 

     ①牛ロースは食べやすい大きさに切り酒大さじ2をかけ混ぜておく。

 

 

     ②ごぼうは細切りにする。

      

 

 

 

     ③人参も細切りにする。

      

 

 

 

     ④フライパンに1⃣の油大さじ1をいれ①の牛ロースをいれ炒め

 

      8割から9割火が通ったら一旦皿に取り出す。

      

 

 

 

     ⑤再度フライパンを熱し2⃣ごま油大さじ2・オリーブ油大さじ1をいれ

 

      ②のごぼう③の人参を入れ炒める。

      

 

 

 

     ⑥次に④の皿に取り出した肉をいれ全体を混ぜ合わせ炒め

 

      各Ⓐの調味料をいれ味をととのえる。

      

           ↓各Ⓐの調味料をいれるよ😊

      

 

 

 

 

     *作り置きおかずとして

      

 

 

 

 

 

 

 

 

◇リッチきんぴら

国産牛ロースを入れての

 

ちょっと豊かで味わい深い

 

きんぴらごぼう(^O^)♪

 

ご飯がすすむよぉ~☆

 

作り置きおかずとして

 

お弁当やおにぎりの具材

 

きんぴら丼やお酒のおつまみに

 

と色々アレンジして食べるのも

 

楽しいよ😊

 

では

 

またね~(*^^*)