【子育てし大県‘’さが‘’プロジェクトって?】

 

 それは、結婚、出産、子育ての希望がかない、子どもたちが骨太で健やかに成長できる環境のもと、「佐賀で楽しく子育てがしたい」と思われるような佐賀県づくりを推進するプロジェクトです。

 このプロジェクトは今年で9年目。今年度は75事業を展開します。

 こども未来課の担当者より、「さが出会いサポートセンター」を設置し、独身男女の1対1の出会いを応援する縁カウンターさが事業を説明いただくとともに、再生回数100万回以上というスペシャルムービー「Start in Saga」2022年バージョンを紹介していただきました。このスペシャルムービーは必見です。その精度の高さに委員一同驚かされました。

 

 その他にも、「子どもの居場所で地域づくり推進事業」、「佐賀版ネウボラ・妊娠から切れ目のない相談支援」、「医療的ケア児安心安全な在宅サポート事業」など説明をいただきました。

 

 調査冒頭の議会事務局の挨拶で、「佐賀県は都道府県魅力度ランキング46位なんです」とお話がありましたが、お聞きした「子育てし大県‘’さが‘’プロジェク」は、明確なビジョンのもと各セクションが連携しながら事業展開をされており、私は佐賀県の魅力を大いに感じました。

 

(委員長としてご挨拶)

 

(佐賀県職員よりご説明をいただきました)

 

 

 

(佐賀県議会議場を見学させていただきました)