こんばんは。

KunKunは殺処分0を目指し、ペットの幸せを願う有志が

集まってスタートした団体です。

代表はぺろまま 

 

:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

2019年 うちのこカレンダー

予定数に達しましたので締め切らせていただきました。

 

たくさんのご応募ありがとうございましたラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

カレンダーは10月中の販売を予定しておりますので

今しばらくお待ちくださいませ。

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

10月になりました。

 

先週末の台風、皆さんの所は

大丈夫でしたでしょうか

被害がひどくありませんように

停電したところも沢山あり

復旧にも時間がかかっているところもありで

また、今週末にも台風が来ていますが

進路を変えずこのまま過ぎていってほしいですねあせる

 

 

今月末くらいには、来年のカレンダーの

販売が始まっていますね〜LOVE

 

ワクワク楽しみですね音譜

 

今年のカレンダー紹介も

今回を入れで残り三回!

なんだか一年が早いですタラー

 

今回のイラストは

日本らしい、縁側風景ハート

可愛い子達が美味しいおやつ待ってるのかな〜

ハルちゃんママさんも書いていらっしゃいますが

本当に、サザエさんのお家のようですね音譜

 

今年のテーマは

 

「日常生活の中で、

 

ワンコにとって危険なものを探してみましょう」

 

正解は

 

カエルと緑茶

 

都会ですとあまりカエルが道にいることは

無いと思いますが

我が家地方、田舎ですので----

カエルがたくさんあせる

普段からカエルには、近づかないように気を付けています。

でも、こんなに危険だとは知りませんでした

【ヒキガエル】

ヒキガエルの毒は心臓に異常をきたします。

強い毒を分泌しているところを舐めたり、

噛んだりすると、毒を口の粘膜から吸収して

しまいます。

 

【緑茶】

犬にとって危険なカフェインが

多く含まれています

 

私たちの日常にはお茶は

食卓にはよくある飲み物

目を離したすきに飲まれないように

気を付けましょうね

 

危険だとはわかっていても

何故かは良く知らない時がありますよね

今回のぺろままのカレンダーは

とても勉強になります!

 

今回のもう一つのお楽しみ

ハルちゃんママさんチョイスのお話

センターで働く職員さんの

身勝手な飼い主の行動で

どれだけ辛く悲しい思いをしているのか

私も胸が痛くなりました。タラー

 

 

 

------------ご支援のお願い--------------------------------

交通費や印刷代など、様々なことに費用がかかります。

現在、グッズ販売などの売り上げを活動費として使わせていただいて

おりますが、十分な資金を貯めることができず、活動が限られてしまっております。

どうかこれからも活動を続けるため、

みなさまのお力をお貸し頂けますでしょうか。

ご支援のお願い

---------------------------------------------------------

 

ベルお知らせ1ベル

 

ネット販売中!

https://kunkun03.ocnk.net

 

インターペットでデビューした新商品も発売中です。

 

犬種については、たくさんのご希望をいただき当初12犬種から24犬種へ倍増爆  笑

 

シーズー/シーズー(ロングヘア)/柴犬

マルチーズ/プードル/チワワ/ダックス

フレンチブルドッグ/ヨークシャテリア

ウェルシュコーギー/ミニチュアシュナウザー

ポメラニアン

キャバリアキングチャールススパニエル

ミニチュアピンシャー/ペキニーズ

ビーグル/パグ

ウェストハイランドホワイトテリア

ラブラドールレトリバー

ゴールデンレトリバー

ビションフリーゼ/ラッキーどん

ジャックラッセルテリア/パピヨン

 

よろしくお願いいたしますラブラブラブラブラブラブ

 ------------------------------------------

 

ベルお知らせ2ベル 

 

ぬりえ絵本 「クンクンまいごになっちゃった?」

新たに寄付させて頂く動物愛護団体さまを募集致します!!

寄付させて頂いた絵本をフリマや里親会など様々なかたちで販売して頂き

活動資金として役立てて頂きます。

詳しくはKunKunホームページをご覧ください。

 

 ------------------------------------------

 

ベルお知らせ3ベル

 

「ぺろままの東京都動物愛護相談センターに行ってみた。」

冊子を置いていただける店舗様を探しております。
置いていただけるだけでもとってもありがたいのですが、

冊子の裏面に設置店舗としてご紹介いただけると尚嬉しいです。

-------下記が募集要項となります------------------
・世田谷区のセンターが最寄りの店舗様
・ペット関連のお店でなくても大歓迎です!
・設置店舗として冊子やHPに店舗のお写真とご住所を掲載させていただける

   店舗様(こちらは可能でしたらお願いいたします)
・掲載料や設置料などはかかりませんのでご安心ください。
---------------------------------------------------------

センターによって内容が違うため、世田谷区が最寄りの店舗様と

限定されていますが、どうぞみなさまご協力のほどよろしくお願いいたします。

連絡先:contact@peromama.com

こちらの小冊子にはラッキーどんも登場しているそうですよ音譜

 

------------------------------------------

 

ベルお知らせ4ベル

 

☆☆夕刊フジ連載「人とペットの赤い糸」 ☆☆

 *「一般社団法人 人とペットの幸せ創造協会」会長・越村義雄先生のコラム。

毎週木曜掲載、コラムの挿絵をぺろままが担当しています。

 

夕刊フジ電子版でもご覧頂けます↓↓

 

9月28日(金)最新版

人とペットの赤い糸

アニマルW杯2020開催決定

 

 

------------------------------------------

 

 

 

ベルお知らせ5ベル

 

☆☆ わんこのランドセル ☆☆

ぺろままの愛犬ラッキーどんがモデルを務めています。

もし迷子になってもすぐに見つけられるように

開発されたGPS機能付きの小さなランドセル。

 

image image

 

モニター募集中 → 合同会社結musubu

------------------------------------------------------------

 

 

ツイッターはこちらウインク

   ↓↓

一般社団法人 KunKun

 

 

facebookはこちらウインク

   ↓↓

 

ぺろままのブログはこちら

   ↓↓