鎌倉で一泊して観光してきたいところでしたが、やむなく日帰り。

そして、翌日は名古屋の病院まで。

こちらの病院の担当ソーシャルワーカーさん、とにかく仕事が早い‼️

(普段褒めない)社長もベタ褒め‼️


搬送が決まってからの段取りが、これまでないほど早かったそうです。


この日お会いして、なるほどと思いました‼️


悪く言えばせっかち、でも動きに無駄がないのです‼️

今までないタイプのメディカルソーシャルワーカー(MSW)さん。

私達業者にとっては最高のMSWさんです‼️


聞けば、自ら航空機搬送の手続きをしようとした経験がある方。

その煩雑さがわかればこその行動でした‼️

本当にありがたい‼️



しかも、後にわかったのはキーパーソンの娘さんが、まさに同じタイプ‼️


今回の搬送、社長が今までないくらいスムーズに事が運んだ事は言うまでもありません。


一気に中部国際空港へGO‼️

クライアントさんは80歳代の方。


倒れた時、すでに回復は厳しいと宣告されたそう。

現役で理容師さんをされており、今もたくさんのお客様が彼を慕って理容室💈を利用してくださるそうです。


お元気な頃の写真を見せていただきましたが、50代と言ってもいいくらいのご容姿。

理容師という仕事柄、常に身だしなみに気を使い、身に着ける帽子、お洋服、ズボン、ベルトに至るまで気を使っていらっしゃったとの事。

交友関係も広く、小学生のゴルフ仲間の「お友達」もいらっしゃるそう。


若さの秘訣

その①身だしなみに気を使う。

その②若い人達と関わる。

その③広く交友関係を持つ。


肝に銘じます‼️



(残念ながら、この日のおしゃれなクライアントさんのお洋服を写真に収めてませんでした💦)


搭乗口に到着して、程なく搭乗口変更のお知らせ。


無事に搭乗。

AIR Doのロコンジェット。


スターウォーズジェットも。


ずっと雲の上でしたが、降下を始めて飛騨山脈が見えてきました。

穂高連峰のあたりですね。


乗鞍岳と穂高連峰


乗鞍岳


御嶽山




機体は知多半島を大きく回り、中部国際空港に着陸しました。

中部国際空港ではお友達がわざわざお迎えにいらして下さっていました。


ここから病院までは以前もお世話になったたかとう民間救急さんにお願いします。

この日の愛知県、めっちゃ寒くて、一瞬外に出るのに風除けのご覧のようなシートを使って下さいました。


雨や雪避けにも使える優れもの‼️

(社長、これ買って‼️)


この日の到着病院。

こちらでもお友達と奥様がお待ちでした。


同じ空間にいるのに、面会(ストレッチャー横への立ち会い)は2人ずつという謎ルールに❓❓❓でしたが、スタッフさん達はとても感じ良かったです。


リハビリ頑張って、また現役復帰できますように‼️