6月18日は国際ヨガデーのイベントがありました。

かつてヨガを教わっていたM先生のインスタをチェックしていて知ったのですが、どうしてもその先生にお会いしたくなり、会場の創成川公園へ。

創成川沿いにこんな広いスペースがあったなんて、知らなかった‼️


テレビ塔がすぐそこで、


観光客に人気の二条市場のまん前で、

二条市場を逆さに見ようと集まった人達約100人。


この日は世界中のヨギー達がこうしてお外に集まってヨガを楽しんでいるはず。

因みに雨天決行、土砂降りの中でやった事もあったらしいです。


M先生が私を見つけて駆け寄ってきて下さったのも嬉しかった❣️


主催者のインスタはこちら。



ジムで筋トレやスタジオレッスンをすればするほど、またヨガをしたいという衝動に駆られ、実は2回ほどかつてのヨガスタジオにドロップインで参加してきました。


大好きなK先生とは3年以上ぶりなのに、名前で呼んでいただけて本当に感激。


アメリカ海兵隊(マリーン)出身の異色の経歴を持つ男性インストラクターM先生とも3年ぶりくらいにお会いしました。


ああ、やっぱりヨガは楽しい❣️




今月は、息子の大学の恩師である、元オリンピアンのT先生とも再会しました。

水泳のマスターズの大会で数年ぶり。

T先生は会長さんです。

大学で毎年たくさんの学生と接しているのに、卒業して8年も経つ息子を覚えていてくれるのは本当にありがたい。


そして、役員としてご来道下さっていた方がわざわざ私にご挨拶にいらして下さいました。

なんと、うちの息子達が10年以上前にクラブチームの合宿でお世話になった方でした。

今は強化選手の指導に当たられているくらいなのに、無名の息子達を覚えていて下さったのは本当にありがたいと思ったのでした。




満たされた気分の今日この頃ですが、一週間ほどブログ滞るかもしれません。

私は元気なので大丈夫よ〜❣️


では、皆様、今日も良い一日をお過ごしください❣️