弊社では精神科疾患の患者さんを病院までお連れする業務もお受けしています。

ご家族さんからのご相談は切実で、時に身の危険が迫っている場合も多いのです。

 

平和的に交渉して車に乗っていただければ、それに越したことはないのですが、

そうでない場合は実力行使です。

しかしながら、患者さんの安全とスタッフの安全が第一。

どちらも怪我人を出すわけにはいきません。

自分たちの身の安全を確保するため、時に警察の協力をお願いすることもあります。

私は一緒に出向くことはないので、記事にすることはなかったのですが、こんなこともやってるよ、ってことで、ちょっとご紹介します。

 

昨日も我が社の柔道黒帯有段者の社長とIさんを含む3人と、協力会社のスタッフさんとで出かけて行きましたが......

 

以下は社長のレポートです。

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。

 

精神科は大変でした!あせる

朝、鍵持って行ったら、チェーンをかけてて、ドア越し説得でダメ!

14時に、父親とチェーンカッター持って行って、チェーンを切って突入したら、包丁持って威嚇され、退散!滝汗

 

すぐさま警察呼んで、(警察官?刑事?♂12名)大騒ぎに.....

 

 

我々の出番はここまで!

あとは警察に無事に保護されるのを、固唾を飲んで待ってました!

最後は、窓から飛び降り対応のマット準備、刺股(さすまた)、警棒、他装備しドア越しに説得し、1時間後両脇抱えられ、無事に頑丈そうなN病院の保護室に入ったそうです!

やれやれ!(>_<)

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。

 

画像もありますが、公開できませんm(_ _ )m

 

 

以前、別のご家族さんからご相談がありました。

何年も精神科に通っていたが、最近通院を拒否し薬も飲まなくなって、自宅に引きこもり、ご家族さんも身の危険を感じ始めて、自宅に帰れない状態。

 

ところが病院で待ち合わせて話を聞き出したら、ご家族さん上の空で様子が変。

理由を尋ねると、どうも病院のソーシャルワーカー(以下SW)が反対してるらしい。

社長が直接SWと話をすると、無理やり力ずくで連れてくるのはいかがなもんかと。

本人を説得して本人の意思で病院に来て欲しいとのこと。

 

そんなことできるんだったら、とっくにそうしてますよ!

できないからご家族さんが苦しんでらっしゃるのです!!

 

その患者さんと会ったことも話したこともない、そういう重度の精神障害者のいる家庭の現場を見たこともないSWがいくら教科書通りの「理想」を言っても机上の空論。

「時間をかけて納得してもらうべきだ。」とか「何度も説得して、関係を築いて」とか「家族ができないのなら行政に介入してもらって、役所の方々に説得してもらって。」とか言い出す始末。

 

「話して理解できる状態じゃないからこうやってご相談してるんですよ!!

ご家族さん、毎日寝てないんですよ!身の危険を感じてるから家に帰れないんです!

本人が納得するまでって、そんなの待ってられないんです!!」

 

社長、延々とSWを説得しましたが、結局わかってもらえず、医者も同様の考えとのことで、病院を変えるようにご家族さんにお伝えしました。

なんだかなぁ〜.....モヤモヤ......

 

 

「何度も説得し、関係を築き.....

   アホか!? 現場見て物言えっ!!」by社長の心の声