つい思いつきで「紫陽花(あじさい)」について調べたら、面白いことがわかった。 | 裏・北海道限定品販売っ所

つい思いつきで「紫陽花(あじさい)」について調べたら、面白いことがわかった。

Wikipediaで「紫陽花(あじさい)」について調べたら、以下の興味深い点がわかった。

 

(1)紫陽花は落葉低木の一種

   低木:つまり、成長しても樹高が約3m以下の

   「木(=樹木)」だったんだ。球根とかじゃなかったんだ。

   (>_<)

 

(2)原種は日本に自生する「ガクアジサイ」

   てっきりヨーロッパあたりから渡来した外来種とばかり

   思っていました。(>_<)

    ちなみにヨーロッパで品種改良されて逆輸入されたもの

   を「セイヨウアジサイ」と呼ぶそうです。

 

(3)有毒植物なので園芸や切り花として利用する際には取

   り扱いに注意が必要。マジですか。(-_-;)

 

(4)日本語で漢字表記に用いられる「紫陽花」は、唐の詩人

   白居易が別の花、おそらくライラックに付けた名で、平

   安時代の学者源順がこの漢字をあてたことから誤って

   広まったといわれている。間違いだったんかい!(>_<)

 

※ついでにわかったことなのですが、「コカイン」の原料となる「コカ」は常緑低木であることもわかりました。「コカ」って、「樹」だったんですね。

 

いやー、なんでも疑問に思ったことは調べてみるものだな。うん。(^^)/