メルセデスF1代表、カルロス・サインツに「アントネッリが焦点だと伝えた」 | 北海熊の独り言

メルセデスF1代表、カルロス・サインツに「アントネッリが焦点だと伝えた」

トト・ヴォルフはカルロス・サインツJr.に悪いニュースを伝えた。来年、ルイス・ハミルトンの後任としてメルセデスF1でレースをする可能性は低いということだ。

2025年のチームラインナップがほぼ決定したことを示す最も有力な兆候として、メルセデスF1チームの共同オーナー兼ボスであるトト・ヴォルフはモントリオールで次のように宣言した。「我々は若いドライバーに焦点を当てるつもりだ」

「我々はそれをカルロスにも説明した。我々はキミ・アントネッリに専念したい。なぜなら、彼のような若いドライバーに我々の未来がかかっているからだ」とヴォルフは付け加え、フェラーリからの離脱であるサインツが候補になるのではないかという憶測に終止符を打った。

しかし、ジョージ・ラッセルが2025年のドライバーとしてすでに決定している一方で、ヴォルフはラッセルの次のチームメイトとの実際の契約はまだ正式に発表されていないと述べた。

 

「まだ決定はしていない」とヴォルフはカナダGPで Sky Deutschlandに語った。「他にも興味を持てるドライバーがいる」とも述べた。

 

 

1997年の世界チャンピオン、ジャック・ビルヌーヴは、現在17歳のアントネッリが翌年に加入する前の2025年に、メルセデスでかつて活躍したバルテリ・ボッタスが1年契約で加入する可能性があると見ている。

「彼らは1シーズンだけドライバーを必要としている。そのような契約に同意し、チームをよく知る人物だ」

「ボッタスかもしれないと思う」

一方、ヴォルフは、アントネッリが参加した最近のシュートアウトテストで、この新人のイタリア人がミック・シューマッハよりもはるかに速く、ラッセルよりも優れていたという報道を否定した。

「それはまったくのナンセンスだ」とウルフは主張した。「3人ともプログラムが違っていて、3人とも非常に速かったが、ジョージは他の2人よりはるかに速かった。それが現実だ」