メルセデスF1代表「今年は誰もフェルスタッペンを捕まえられない」 | 北海熊の独り言

メルセデスF1代表「今年は誰もフェルスタッペンを捕まえられない」

メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、残り20レースにもかかわらず、マックス・フェルスタッペンは今年すでに4度目の世界タイトルを獲得する運命にあると信じている。

日本での日曜、フェルスタッペンはレッドブルのチームメイトであるセルジオ・ペレスを抑えて今季3度目の圧倒的勝利を収め、4レースを終えてチャンピオンシップでのリードを13ポイントに広げた。

 

2週間前のオーストラリアGPでリタイアを喫したフェルスタッペンのポイント合計はやや見劣りするが、3位でフィニッシュしたフェラーリのカルロス・サインツに20秒差をつけての日本GPでの勝利ぶりを見て、ヴォルフは誰もタイトル争いに挑むことはできないだろうと結論づけた。

「今年は誰もマックスに捉えることはできないだろう」とヴォルフは語った「彼のドライビングとマシンは本当に素晴らしい。タイヤの扱い方を見ればわかるだろうし、基本的に今シーズンは他を圧倒している」

「それが事実だ。マクラーレンやフェラーリに追いつき、2位争いができることを願っている。これが今年であり、昨年の状況でもある。昨年は我々が2位を獲得した」

 

 

メルセデスは日曜の日本GPを7位と9位で終えたが、ヴォルフは、彼のドライバーの前にフェラーリ、マクラーレン、そしてフェルナンド・アロンソのアストンマーティンがいることで、レッドブルに目標を定める前にチームが直面する課題の大きさが浮き彫りになったと語った。

「最終的に勝利とチャンピオンシップを目指してレースをすることを期待しているのなら、マックスとレッドブルがはるかに先を行っているので、我々はちょっとしたノーマンズランドにいると言えるだろう。2位、3位、4位を争そってるチームにとっては満足のいくものではない」

「純粋なスポーツの観点から言えば、重要なのは1位であり、2位、3位、4位ではないが、これが現時点で我々が直面している現実だ」