【SUPER GT】2024年グッドスマイル 初音ミク AMGのカラーリングお披露目 | 北海熊の独り言

【SUPER GT】2024年グッドスマイル 初音ミク AMGのカラーリングお披露目

2月11日、スーパーGT GT300クラスに参戦するGOODSMILE RACING & Team UKYOは、千葉県の幕張メッセで行われたワンダーフェスティバル2024[冬]の会場で、2024年のグッドスマイル 初音ミク AMGのカラーリングをお披露目した。今季はフロントとリヤに大胆にレッドに近いピンクが採り入れられ、鮮烈イメージとなった。

 

 三度のチャンピオンを獲得するトップチームのひとつであり、初音ミクを車体に描き屈指の人気を集めるGOODSMILE RACING & Team UKYOは、2023年12月16日に早々に2024年の体制を発表。谷口信輝と片岡龍也のコンビ、そしてメルセデスAMG GT3とヨコハマの組み合わせで今季も臨む。

 

 この発表の際にファンに向けてお披露目されたのが、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のキャラクター原案などを手がけたキャラクターデザイナー、イラストレーターのモグモさんが描いたレーシングミク2024 ver.。“魔女”がテーマのイラストとなったが、これが車体にどう描かれるかがファンにとっても大きな関心事。チームを熱く応援するファンが待ち望んだカラーリングが2月11日、幕張メッセで行われた造形・フィギュアの祭典ワンダーフェスティバル2024[冬]の会場でお披露目された。

 

2024年のグッドスマイル 初音ミク AMGは、モグモさんが描いたイラストがボンネット、サイドに入るのは例年と変わらないが、フロント、リヤにピンクが入り、それがセンターのラインで繋がる鮮烈な印象。エメラルドグリーンもルーバーやピラー、サイドアンダーに入り、GOODSMILE RACING & Team UKYOとすぐに分かるようなカラーとなっている。

 

「シンプルにまとまったかなと思っています。ピンクが入り、ちょっと変わっていて好きですね。攻撃的なイメージもありますし、強そうで良いのではないでしょうか」と安藝貴範代表。谷口も「初めて見ましたが、爽やかでかっこいい感じがします」と評する。また片岡も「ルーバーのグリーンとかも良いですし、ミクらしい色になったのではないでしょうか。このカラーリングで昨年のいろいろな“忘れ物”を拾いにいきたいですね」と両ドライバーも気に入った様子だった。

 

 またこの日は、チームを彩るレーシングミクサポーターズ2024のメンバーも紹介された。今季は荒井つかささん、相沢菜月さん、美桜さんと昨年から継続する3名に加え、新たに朝野姫羅さんが加わった。この日は荒井さんのみ今季のコスチュームができあがり、「本当にかわいくできあがって、私も皆さんに早く見てもらいたかったので、こうして発表できて嬉しいです!」と新衣装をお披露目した。

 

 このカラーリングお披露目のために、チームは2月8〜9日に行われたGTエントラント協会が主催する特別スポーツ走行にあえて2023年までの車両で臨むなど、万全を期してきた。実際にサーキットを走る日が非常に楽しみなところだ。

 

【ワンダーフェスティバルのステージに登壇した谷口信輝と片岡龍也】

【ワンダーフェスティバルに登場したGOODSMILE RACING & Team UKYOのメンバー】

【2024年バージョンのグッドスマイル 初音ミク AMGのカラーリング】

【レーシングミクサポーターズ2024の荒井つかささん、朝野姫羅さん、相沢菜月さん、美桜さん。朝野さんの眼帯は目の不調とのことで、キャラづくりではないそう。】

【ワンダーフェスティバルでは、レーシングミク2024 Ver.の原型も展示されている。】