日産、ジュークを240Zラリー風にカスタムした「ジューク・ラリー・トリビュート・コンセプト」 | 北海熊の独り言

日産、ジュークを240Zラリー風にカスタムした「ジューク・ラリー・トリビュート・コンセプト」

 

日産が「ジューク ラリー・トリビュート・コンセプト」を公開。

これはもちろん1971年に日産が走らせたフェアレディZ(240Z)のラリーカーへのオマージュですが、現時点ではレンダリングにとどまっています。

 

なお、今のところ実際に製作したり発売したりといった計画はないそうですが、240Zラリーは日産にとっての”ヘリテージ”であり、過去にはコンセプトカー含めなんどかモチーフに取り上げられており、このあたりでひとつ製品化してもいいんじゃないかと思ったり。

そして今回公開されたジューク ラリー・トリビュート・コンセプトを見ると、まさにフェアレディZラリーそのまんまの仕様を持っており、カラーリングはもちろん車高アップ、オフロード用ホイールにタイヤ、ドライビングランプ、リベット留めのオーバーフェンダー、そしてフォグランプなどが再現されています。

ただ、ドライビングランプがLEDとなっていたり、ルーフにLEDバーがあったり、車体後部にスペアタイヤを積むなど独自の仕様も見ることができ、なかなかに魅力的な作品となっているようですね。

テールパイプはリアバンパーからの二本出し。