セバスチャン・ベッテルのアストンマーティンF1移籍は実現するのか? | 北海熊の独り言

セバスチャン・ベッテルのアストンマーティンF1移籍は実現するのか?

セバスチャン・ベッテルが2021年にアストンマーティンF1に移籍するとの報道が一気に広まった。元F1ドライバーのゲルハルト・ベルガーは、F1に“火のない所に煙は立たぬ”と語る。

今シーズン限りでフェラーリF1を離れるセバスチャン・ベッテルは現時点で2021年のF1シートはない。フェラーリF1はすでにカルロス・サインツを契約を交わし、メルセデスとレッドブルは起用の可能性を否定している。

マクラーレンとルノーF1もすでに2021年のラインアップを確定させており、グリッド後方に落ちたくない場合、セバスチャン・ベッテルに残された唯一の選択肢は、2021年からアストンマーティンF1へと名前を変えるレーシング・ポイントF1だけとなる。

レーシング・ポイントF1は、メルセデスの昨年マシンをコピーした“ピンクメルセデス”で速さを見せ、すでに3番目に速いマシンと目されている。

セバスチャン・ベッテルにとってそれは魅力的であり、ゲルハルト・ベルガーはアストンマーティンF1への移籍は実現すると考えている。

「おそらくそれはどこかですでに起こっている」とゲルハルト・ベルガーは、セバスチャン・ベッテルとレーシング・ポイントの間で行われた可能性のある交渉について ServusTV に語った。

「通常、F1ではそのような話題が出たときに既に解決されているケースだ。だからこそ、セバスチャンがレーシング・ポイントをドライブすることは想像できる。それが彼にとって唯一の選択肢であり、彼は『このマシンで僕は勝てる』と言っているだろう」

ゲルハルト・ベルガーによると、契約上、ローレンス・ストロールがセバスチャン・ベッテルのために空席を作ることは可能だと言う。

「私が知る限り、セルジオ・ペレスの契約いわゆるソフト契約であり、比較的簡単に終了できる」とゲルハルト・ベルガーは語る。

現在、セルジオ・ペレスはチームと2022年まで契約を結んでいるが、違約金を払えば解消できる契約になっていると伝えられている

ゲルハルト・ベルガーは、レーシング・ポイントはセバスチャン・ベッテルにとって真剣な選択肢だと考えている。

「ミッドフィールドで走っているセバスチャンを見たくはない。だが、レーシング・ポイントは前回のグランプリで素晴らしい仕事をした。セバスチャンがあのマシンに乗っていれば、間違いなくもっと良い結果を出していただろう」