【BTCC】元F1ドライバーのブランデル、自チームの開発ドライバーに女性ルーキー起用 | 北海熊の独り言

【BTCC】元F1ドライバーのブランデル、自チームの開発ドライバーに女性ルーキー起用

2020年シーズンからBTCCイギリス・ツーリングカー選手権に自らの名を冠したジョイントチームで参戦することを発表した元F1ドライバー、マーク・ブランデルの『MBモータースポーツ』は、22歳の女性ドライバーであるエスミー・ホウキーを開発ドライバーに起用すると発表。さらにFK2型ホンダ・シビック・タイプRの新カラーリングを公開した。

 

 2019年にポルシェ・カレラカップGBのプロ-アマクラスで総合3位にランクインし、初代Wシリーズにも参戦したホウキーは、2020年も引き続きポルシェ・カップカーのステアリングを握ると同時に、スネッタートンで開催される伝統的な“ミッドシーズン・テスト”で、自身初のNGTC規定ツーリングカーをドライブする。

 

 シビックのシートに座ることになった彼女は、チームのレギュラーであるジェイク・ヒル、サム・オズボーンらに加え代表のマーク・ブランデル、そしてジョイント先であるAmD チューニング.com代表のショーン・オランビーとともに開発を支援するため設計された広域なプログラムに従事し、チームのために働くこととなった。

 

「2020年シーズンを通じて、彼らMBモータースポーツ・チームのために仕事をする。その夢がもうすぐ叶うなんて夢のよう」と、BTCC開発ドライバー就任の喜びを語ったホウキー。

 

「昨年はWシリーズに参戦し、ポルシェ・カレラカップGBでも経験を積んできた私にとって、本当に素晴らしいシーズンになったけれど、2020年こそがキャリアの次のステップになると感じているの」

 

「私にとって、モータースポーツでの“ステップアップ・ラダー”に関する豊富な経験と知識を有するメンバーに囲まれていることほどいい方法はない。それこそまさに私がやろうとしていることそのものだから」

 

【元F1ドライバーのマーク・ブランデルがAmD Tuning.comとのジョイントチームを立ち上げ、2020年のBTCCに参戦】

【2019年BTCC初参戦を最後に現役を退いたマーク・ブランデル。ヘルメットもF1時代から続くカラースキームを採用した】

【チームは2020年仕様FK2型ホンダ・シビック・タイプRの”ベース・リバリー”を披露】