イース9 第4部クリア | ゲームするおじさん

ゲームするおじさん

2021年2月にPS5を購入したおじさんゲーマー(?)が日々のゲームプレイの記録を書いていきます。

これまでの所有ゲーム機
据え置き機
PCE +CD スーファミ PS サターン PS2 PS3 PS4pro PS5
携帯機
GB GBC WS GBA PSP DSi 3DS

イース9 第4部をクリアしました。


ここまでの展開として

一つの章の中で、

前半はサブクエをしてNOXポイント貯める。

迎撃戦をやって新たなエリアを開く。

新たな仲間メンバーが加わってまたサブクエやりつつ

ダンジョンへ突入。途中でボス戦が2回くらいあって章のエピローグ。おまけで謎パート


みたいな感じでちょっとパターン入ってきて、ちょっと単調じゃないかな?と思い始めたところだったのですが、


今回は前半のサブクエの中で、いつも章の最後に登場する謎の人物のパートが挿入されてきたり、ちょっとヒネリを入れてきました。


新エリア開いたところで今回は《人形》さんが仲間にその正体は本当に‥‥だとは。


自分はちょっと前に出てきた女医さんが正体なのでは?と思ってたよ。ミスリーディング誘ってるよな。


今回は更に新エリアがもう一つ開き

なんと街の外へ!


と言ってもこのあたりだけ特別に、みたいな感じのようでそこまでは広くない。


ただ、これまでのシリーズ同様モンスターが普通に徘徊してるのが、逆に安心する。

なんかうまいこと制作側の手のひらの上で転がされてる感じがするなあ



障壁はないけどいまは進めないエリアも。


今回は怪人たちを装った盗賊団の追跡が主な話で、ダンジョンでは彼らとのベタなコントを繰り広げながらの追跡劇。


最後にまた謎人物のパート。こちらでも新たなNPCが登場したけど


しかし相変わらず話の展開が見えないな。

なんかもっと監獄部分がクローズアップしてきて。その複雑なダンジョンに頭を悩ませるもんだと思ってたのだけど、今のところはまだ外縁部をウロチョロしてるだけという感じ。


そろそろ8のダーナ登場みたいなインパクトのあるイベントが欲しいな。