イース9進捗 3章突入 | ゲームするおじさん

ゲームするおじさん

2021年2月にPS5を購入したおじさんゲーマー(?)が日々のゲームプレイの記録を書いていきます。

これまでの所有ゲーム機
据え置き機
PCE +CD スーファミ PS サターン PS2 PS3 PS4pro PS5
携帯機
GB GBC WS GBA PSP DSi 3DS

2章をクリアしました。


2章と言っても、探索が本格的にできるようになるのはここからなので実質的には1章みたいなものかな?


どうやら今作は一つの街の中で話が完結するみたいで、まあその分街の規模もこれまでとは全然違うみたいですが‥‥そのためか街の中の戦闘がシンボルエンカウント風になってますね。


なんかちょっと違和感がありますが、街にある巨大監獄(どちらかというと巨大監獄に街が付属してるのかも知れないが)に通じるダンジョンエリアではこれまで通り普通にモンスターが徘徊してます。


1章の終わりにドギと、空き家を拠点にする!ことになりましたが、特にその拠点を利用することもなく、


監獄に潜む謎を探るため、顔役の商会と顔をつなぐ過程で

仲間である怪人の一人《白猫》がパーティーメンバーとなりました。

メンバー候補自体は1章で全員出てきて、この章では他にもう一人ともイベントがありますが、この感じだとストーリー進行にしたがって一人ずつ仲間になっていく感じでしょうか?

その辺りはずいぶんペースが遅いなという感じもします。


ただ、今作では仲間キャラに固有の特殊技能があってこれによって行動範囲が広がる要素があるみたいなので。それをお楽しみにしろってことかな?


ストーリーの方はなんとか監獄に忍び込んだものの、1章で脱獄に手を貸してくれたおじさんを脱獄させておしまい。


帰ってくるとドギが拠点を酒場に偽装するアイディアを出し、商会の援助もあって無事開店。新たにオネエ系の雇われ店長とかの新キャラも登場。

どうやら彼らも8の迎撃戦のように協力してくれるらしい。


全体的にまだまだ始まったばかりだなあ‥けどワクワクしてきたぞってところで

ちょっとどういうことだってばよ!って展開が!!


本当にどういうことなんだよ!!