(不登園シリーズ第4弾です)
今日は
「『聴く』を実践中」
について♪
♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*
11月13日
聴くスクール3期基礎コース
水曜クラス第1回グループセッションが
行われました
そちらに参加してくださったあいさんが
有難いことに
ブログに感想を書いてくれました
あいさんは
介護で得た学びや経験を
人生後半に生かすべく活動中だそうです
そんなあいさんが
聴くスクールに入ってくださり
とっても嬉しいです
あいさんのおっしゃるように
コミュニケーションの中で
聴くってムズかしい
そして
誰にとってもムズかしいこそ
聴くを学ぶことの意味は大きいと
感じます
あいさんは
こう書いてくれています
自分自身の声をいかに
救い取り上げられるか?
意外にも
自分に正直に…なんて、さ
言うのは簡単
人の目を気にして
他人の言葉に反応し
自分に素直になるのは
難しい(汗)
自分に素直になるのは
難しい
本当にそうだと思います
聴くというと
他人の話を聴くだけだと思いがち!
でに
意外にも
他人の話を聴く時に一番大事なことは
自分の気持ちを知ること!
だから
あいさんが書かれている
「自分の声を救い取り上げる」実践は
とっても大切だと思います
早速の実践
そして
素敵なブログをありがとうございました
もう一回リンクを貼るので
是非是非ぜひ
あいさんのブログ読んでね〜
聴くスクール3期基礎コース開講中
(次回4期開講は2025年5月です)
公式ラインは個別のコミュニケーション手段と
させて頂いています
ぜひお友達になってくださいね
読んでくれてありがとうね
明日も来てくれると
嬉しいな