損害保険4社は、保険代理店の担当者がやりとりする電子メールで、保険の加入者の契約内容などの個人情報を本来送るべきではない競合他社にも送っていた情報漏えいが確認されたと発表しました。

 

発表によりますと、東京海上、損保ジャパン、三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保の4社は、販売を委託する保険代理店の担当者がやりとりする電子メールで、保険の加入者の名前や証券番号、保険料などの個人情報を本来送るべきではない競合他社にも送っていたことを確認したということです。

 

各社によりますと、保険代理店の担当者の間では、契約の更新手続きなどのためにこうした個人情報を電子メールでやりとりしていますが、宛先のCCに本来送るべきでない競合他社が含まれていたということです。

 

これまでの調査で情報漏えいを行った疑いがある代理店は、東京海上日動が238、損保ジャパンが268、三井住友海上が151、あいおいニッセイ同和損保が176となっていて、業界内で同様の電子メールのやりとりが広がっていたとみられます。

 

お粗末すぎますね

 

個人情報添付でメール送信する場合は、ccで上司の確認を取らないと最終送れないとか、パスワードが別送されパスワードなしでは添付データが開けないといったセキュリティ・システムを多くの代理店は導入していると思います。

 

生命保険業界では、こうしたセキュリティ・システムも含め統一した業務品質項目を設定されていますが、この点、損保業界はかなり遅れています。

 

損保4社をめぐっては、企業や自治体との保険契約で保険料の事前調整を行っていたとして、去年12月に金融庁から業務改善命令を受け、業界で続いてきた慣習の是正が求められています。

 

金融庁では問題が深刻として有識者会議を立ち上げ、今後「第三者が評価する」制度の新設を検討しているそうです。

 

第三者機関が統一基準で調べる仕組みをつくる案が軸になると報じられています。

 

その基準に確実にこうしたセキュリティー対策は求められますので、取り組むのであれば一日も早く動いた方が良いと思います。

 

このセキュリティー・システムですが、結心会ではソフトバンク社をご紹介しています。

 

今、使われている携帯電話等々の通品費明細をソフトバンク社に提出してもらうと通信費すべての見直しをしてくれて、その上で不足するセキュリティーを構築してくれます。

 

結心会を通じて色々と告知していますので、本セキュリティー導入相談が結心会に全国の保険代理店から寄せられています。

 

サイバー攻撃も保険代理店は多く受けているという実態もありますので、ネットがビジネスを支える今、ネットセキュリティ環境の整備は不可欠と考えます。

 

まだ何もできていない全国の保険代理店の皆様、この機会に貴社のセキュリティ環境整備を行いましょう。

 

ということで、今この瞬間「ヤバい」と思った保険代理店は、まずは結心会までご一報下さい。

 

ご連絡お待ちしています。

 

#結心会