山梨旅行 笛声旅館 温泉と朝ごはん④ | あいさん日記 ときどき温泉
山梨県 笛吹市
笛声旅館
ひくほど出てきた美味しい夕食はこちら
温泉です。
誰もいません。
滞在中 四回入りましたが
いつも独泉でした。

小さなお宿ですが
ちゃんと露天風呂もあります。

春日居温泉
ほんのすぐ近くが石和温泉です。

ライオンの湯口

露天風呂

温泉は24時間入れるのですが

露天風呂は、朝、温泉がたまっていませんでした。

朝ごはん
夕食は部屋食でしたが
朝食は大広間でいただきます。
7月の連休でしたが四組


ご飯とお味噌汁が運ばれてきました。

鮭と昆布

切り干し大根

この煮物が味がしみてとても美味しかったです。

しじみの味噌汁
しじみがたっぷり入ってました。

茶わん蒸しではなくココット
卵の下にハムがありました。

美味しい漬物がパワーアップして
出てきました。
梅干もほんと美味しかったです。
売ってほしい!

朝から美味しいごはん
ご馳走様でした。
おかみさんは気さくな方でとてもよかったです。
夕食はボリュームありすぎるので
お昼を調整してください。

こじんまりとした宿で
いい温泉 女将さんいい人
美味しい食事 自家製米 安い
連休でしたが11,000円です。
山梨県に野沢温泉の野沢屋さんのような
お宿がありました。
他にこんな宿知りませんか?
行ってみたいです。
ただ、一つごめんなさい。
泊まった部屋が少し煙草臭ありました。



