こんにちは~
秋ですね。今朝は、我が家は栗ご飯
さて、とうとう来年の4月から消費税率8%への引き上げが決定しましたね
日常生活に密着しているだけに、家計への影響は大きい
特に、食料品と日用品に関しては、必要不可欠なものだけに増税は辛いものがあります
でも、この10月から既に牛乳 や小麦粉やパン・麺類、ごま油、豆腐など多くのものが
値上がりしているし、厚生年金の保険料率も密かに10月から上がっています
自動車保険等の保険料も値上がり傾向ですよね・・・
家計への負担は大きくなるばかりなのに、今回年金が1%下げられた事で将来への不安
を感じた方も多いのではないでしょうか
最近は、消費を見直すだけでなく収入の方の を考えて個人投資をする人も増えて
きているようです 守りだけでなく、攻めも考えている・・・といった感じでしょうか。
NISAの口座開設も好調 のようですしね・・・
ただ、株や投資信託などは価格が上下して損をする可能性もあるので
充分に気をつけて 下さいね
それはそうと、私事ですが先週末に実は引越し をしたのですが、アパートを借りる際
の契約には、不動産屋さんからみで既に火災保険がセットされておりまして
内容的には、不満という訳ではないし、納得して契約はしたのですが、
保険会社や内容を自分で選んで保険加入出来ない事は、ちょっと 「え~ 」って
気持ちでした。
なんでも押し付けは、あまりいい気はしないものですよね。
保険のススメ では、ご自分で保険会社や内容をお選びいただけます
安心してご相談下さいね
お問い合わせ・ご予約はお気軽に 0120-945-541 まで☆
---------------------------------------------------------
http://www.hoken-no-susume.com/