外城美江プロフィールはこちら

 

 

 

黒猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたまピンク薔薇

 

 

たとえ時間がかかったとしても

私がすごーく大事にしているのは

 

 

自ら気づくこと

自ら選んでもらうこと

 

 

つまりそれは

自分の人生の操縦席に

ちゃんと

自分を座らせてあげることピンクハート

 

 

 

だから粘り強く聴く。

 

 

 

 

先日のセッションで

 

「好きなことで稼ぎたいけれど
その一歩がどうしても踏み出せない

2年ぐらいぐるぐるしてる」

 

というご相談がありました。

 

 

 

 

お話を聴いてみると

経験もスキルもすでにあって

本当にその「好きなこと」を

めちゃめちゃ愛していて大好きで

 

 

それをすると

喜ぶ人がたっくさんいることも

経験としても知っていて

出来ないわけがないんだけどな〜

 

 

といった感じ。

 

 

 

 

何がそんなに

好きなことを仕事にすることを

止めているのか。

 

 

 

 

お話を聴いていくと

 

「自分はこうだからダメ」

「こういう自分はダメ」

 

 

「自分はダメ前提」が

ひとつじゃなくて

たくさん出てきてました。

 

 

 

 

ご本人も

自分がこんなにも

自分のことをダメだと思ってることに

気づいていなかった、とのこと。

 

 

 

 

生きづらさにつながるような

根深い設定(前提)は

幼い頃に無意識に出来てる場合が多いので

 

 

 

無意識を言語化し

自分で気づいた上で

 

 

大人になった自分に改めて

「この前提どう思う?」って聴くと

 

 

「そんなにダメじゃないのにな」などと

自然と違う見方ができる場合もあるのですが

 

 

 

今回は聞いてみるとまさかの…

 

 

心細そうな声で

 

 

その通りだな〜って思います…

 

 

というお返事が( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 


それだけ強く

「自分がダメだからこうなんだ」って

何度も何度も自分に言い聞かせ

思い込みを強化させて

納得させてきたんですよね。

 

 

 

 

その裏には

大好きな人を大好きでいたい

誰のことも悪く思いたくない

という愛があったのだけれど。

 

 

 

 

そこからまた

いろいろな角度からお話を聴いて

 

 

 

そしてまた

しつこく質問しました 笑。

 

 

 

 

で、どうします?笑

このダメ前提いります?

それとも辞めますか♡?

 

 

 

あくまで自分で選んでもらう笑。

 

 

 

 

最後の方はもう笑いながら

 

もういいです〜笑。

いらないです〜♡

 

 

と答えてくださいました♡

 

 

 

 

ダメ前提がダメなわけじゃないんです。

 

 

 

ダメ前提を

この先も持ってても良いし

持ってなくても良い♡

 

 

 

 

好みの問題( ´ ▽ ` )

 

 

 

気づけば

自分で選べるのです♪

 

 

 

 

どっちの前提を持って

どっちの前提に伴う感情を味わっても

 

 

魂にとっては

喜びに変わらないので

好きな方を選びましょ(//∇//)

 

 

 

 

猫あたま猫あたま猫あたまラブラブ

 

 

自分を操縦席に乗せて

創造∞マップを地図に

感情をナビゲートにしながら

簡単幸せ楽しい方向に進むゲーム

『現実創造ライブセミナー』

 

 

 

 

ただただほんと楽しいから

一緒に遊びましょう〜笑い泣きピンクハートピンクハート

 

 

詳細はこちら

 

 

 

 

 

猫あたま猫あたま猫あたま猫あたま猫あたまラブラブ

 

\公式ライン開設記念/

今すぐ自分を幸せにできる

とっておきの問いをプレゼント

 

@670jnfpf


 

公式ラインに登録してくださった

あなたに贈ります♡

 

 

登録したら

幸せの問い」と書いて

メッセージを送ってください♡

 

 

おひとりおひとりに

心を込めてお送りしますね^^

 

 

またご質問などありましたら
お気軽にお送りください♪

 

 

脳内の問いを変えて

自分を幸せにしたいあなたを

応援しています♡

 

 

 

猫あたま猫あたま猫あたま猫あたま猫あたま猫あたまラブラブ

 

 

11月分満席御礼♡

12月限定名さま♡

『個人セッション』

 

あなたのお話をじっくり

聴きながら

気持ちに丁寧に寄り添い

 

自分ではなかなか気づけない

潜在意識の奥深くにある

思い込み・設定を見つけて

 

楽ちんに私を生きることを

楽しむためのセッションです♡

 

詳しくはこちらをご覧ください下矢印