京都では、

既存の住宅にも、

来年の5月中に設置が義務づけられている(らしい)


火災報知器を


今日やっと取り付けましたOK


自治会から斡旋してもらって、

去年の春に購入していたのに


取り付け場所をどこにするかで迷い!?


1年間、放置していましたあせる



昨日、ガス周りの点検に来てくれたお兄さんに男の子


どこにつけたらいいのか聞いてみたら


丁寧に教えてくれたので


やっとの事で取り付けることが出来た次第です音譜



壁面に取り付ける場合は、天井から何センチとか


色々書いてあって、


面倒だなぁ、と思っていたところに、


実際取り付けた人が、


「台所の調理中の煙に反応して


ピーピー鳴る」ビックリマークと言うのを聞いて


ちょっと腰が引けていましたDASH!



今年に入って、


消防の人が

火災警報機つけているかどうか

聞きに来られて


買ってはあるけど、つけてないと

説明したところでした。

購入した数まで聞かれましたよメモ


気になっていたことが一つ片付きました音譜


ガスのお兄さん、ありがとうラブラブ