祝い餅からの✯✯✯道後 | ほっと一息つくブログ

ほっと一息つくブログ

ご訪問ありがとうございます。
何んのことはない日々のことを切取り
綴っています。

クッキングシートに乗せて~

朝ご飯は“祝い餅”

中に入っていた

「道後温泉旅館協同組合」

の金券を取り出しました。

 

道後温泉駅前へ~

スゴイ人だかりです。

有名人でも来ているのでしょうか⁇

近隣住民から、

音量のことで苦情の出ている(>_<)

“坊っちゃんからくり時計”の演奏中でした。

こんなに、人が殺到するものなんだ~

 

そういえば、

動物園も元はと言えば、道後住民から

動物の鳴き声やニオイの苦情が増えて

砥部に移ったんだったわ。

有名観光地の住民も大変ね(~o~)

 

久し振りに、

赤いギヤマンの“振鷺閣(しんろかく)”

道後温泉のシンボルを見ました。

道後温泉本館3階の塔屋で、

中に太鼓が吊るされていて、

朝6時、昼12時、夕方6時に打ち鳴らされます。

※環境庁の「残したい日本の音風景100選」に

選出されています!(^^)!

 

 

改修工事のテントが取れて、

塀の上にズラッと並んでいる白鷺オブジェ

久し振りに見ることが出来ました。

観光客の方が、ひっきりなしに行き交っています。

 

道後麦酒館 “満席”の札が出てました。

入り口に✨今日は“黄色いチューリップ”

 

 

街灯も“赤い花のギヤマン風”目

先日放送のあった特別番組で、

マツコデラックスと友近が歩いていて

妙に受けていた、道後ホテル ルナパーク

の建物の前まできました(~o~)

 

さらに坂を上がって、

左手に“道後御湯”(どうごみゆ)

(友近さんのオススメ処)

 

右手に道後hakuro、

そして中央奥にある“道後舘”(黒川紀章設計)へ

このロビーで“谷川俊太郎”さんの講演会が

開催されたことがあります。

ティーラウンジ扇に入るのは、

その時以来です~

 

ここの飲み物は、必ず花と一緒に供されます。

伝統的な砥部焼柄のコーヒーカップに

木のマドラー

 

BGMは、ショパンのノクターンでした。

お祝いお年玉餅コーヒーブルー音符桜

 

ほっと一息ついた後、

黄砂の中、急いで家に帰りました(~o~)