事故が起きると仮定するのとしないのと。 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

今日、日中に
片側一車線の反対側の道路で
事故の直後みたいな現場に
遭遇したんですが。
 
 
わたくし老婆
車に全然詳しくないので
車種とかよくわからないけど
 
よーく見かける
ミニバン?っていうの??
 
アルファードみたいな大きさの
ファミリーカーみたいな?
 
 
その車から
めっちゃ血が流れててね
(ヒィー!滝汗)
 
 
もう、その時点で怖くて
直視してないんだけど
 
私も徐行しながら
前方に進まなきゃ行けないから
嫌なのに視界に入ってくるし。
 
ゲローゲローゲロー
 
 
車の下でひかれた方の血なのか
 
車内に乗っていた人の血なのか
よくわからんけど
 
 
アスファルトに長~く
流れてたから
最初、水だと思うよね?
 
でも
血じゃんっ ゲロー
 
いややん、みたくない 不安あせる
 
 
 
幼稚園くらいの子供を連れた女性が
歩道の端で慌てた様子で
電話してる姿まで目に入って
 
 
 
ヒィ!怖いっ ゲロー
 
って心臓がドキドキしたよね。
 
 
 
 
 
 
てか、本当によく見かけるんだけど
 
 
車種は関係なくね
 
幼い子を
運転席のとなりの席で
チャイルドシートなしで
シートベルト直で座らせてるとか
 
 
後部座席乗せてても
ノーチャイルドシート
ノーシートベルトで
座らせてたり。
 
 
新生児
もしくは1歳以下の赤ちゃんを
助手席にチャイルドシートつけて
乗せてるとか
(後部座席の方が安全なのに)
 
老婆は、それを見る度に
怖くて胸が震えます
(やめてあげてと、まじで思う)
不安あせるあせる
 
 
だって
もしもの事があった場合
 
それじゃ、子供が大怪我か
一撃でさよならじゃんって思うの
 
 
最近
車内の幼い子供たち、新生児が
衝突事故とかで亡くなるニュースとか
よく耳にする
 
 
この間
白バイの警察官と
ちょっと話す機会があって
その方が言うのは
 
去年だけで
子供が事故で車内で吹っ飛ばされ
フロントガラスに
突き刺さてしまった姿を
2回も見たらしい。
 
子供が衝突の衝撃で
外にほおり出されたケースは
もっと見てると(ヒィー滝汗)
 
 
子供が多い家庭とか
車のサイズとかで
いろいろ事情もあると思うんだけど
 
 
私が見かけるほとんどが
 
十分な車の大きさで
子供も1人か2人で
全然、普通に
安全に乗せれるはずなのに
 
なんで、やんないのー!
滝汗 あせるあせる
 
みたいな人を

見かける

 
 
 
その人の選択の自由だけどさ
 
子供は大人が選んだ道に
信じて従うだけだからね
 
 
子供の身体がさ
不慮の車の事故で
ものすごい衝撃で叩きつけられるとか
 
そんなの想像しただけで
吐き気がして震えるわ 悲しいあせる
 
 
 

 

 
 
 
うちは、未だに
チャイルドシートに
乗ってもらってます
(臆病老婆なのでネガティブ
 
 
小2で、身長123cmだけど
まだまだ余裕で座れるし
娘も自分の指定席と思ってて
全く嫌がらないし。
 
 
恥ずかしながら
私は10代の時に
バイクでも車でも
かなりの事故を経験してるので
 
事故したときの衝撃を
知ってるからこそ
 
特に子供を乗せている時って
緊張感が100倍になるのよね
 
 
事故が起きる可能性が大!
と思って
 
それに備えて
出来ることは
しておいた方が
後悔が少なくてすむよなと
(それでも避けられないときはあるけどさ)