7歳の英語で書く物語~バイリンガルに挑戦 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

 

ゆるいお家英語からはじまり

2022年の2月からオンラインの

プライベート英語レッスンをしている

日韓ミックスの娘の記録です

 

 

 

こんにちは~ ニコニコ

 

週末の家庭学習を今日も終えました

 

本日は、娘が先に6時に起きて

1時間で朝ワークを終えたようです。

(前夜に私が用意しておくエクササイズ)

 

 

 

今日の朝ワークメニュは

 

◆漢字クイズ2ページ

(主に次の学年の漢字)

◆算数千と万の位のクイズ1枚

◆TODO英語アプリ

◆英語ノート2ページ

 

TODO英語意外は

すべて私の手作りの問題です。

 

 
私が適当に単語を書いておき
それを入れて娘が文章をつくるエクサ
(単語はどれを使用しても可)
 
 
複数のBE動詞とか
I wonder what なんていうのも
教えたことがないのに書けてる

 


 

 

 

そのあと

週末やホリデー中のおきまりの

娘が自分の朝ごはんを作って。

 (すべて娘が作ります)

 

 

 

 

食べたあとの洗い物は

その日のお手伝いとして

やってくれる

(これもお決まりコース)

 

 

 

 

食事のあとは

ママ先生と一緒の学習タイム!

 

 学校鉛筆

 

今日は、進研ゼミの

サイエンスBOOKを一緒に読んで

 

ミクロスコープ

1000円札の観察をしたついでに

 

顕微鏡の使い方とか

私の顕微鏡失敗談とか

 

目が見えない人へのために施されてる

町中のやさしさとか

 

私が知ってることを

娘にシェアして

 

それについての

ディスカッション

(日本語)をして。

 

 

最後は、英語学習をしました。

 

アメリカ イギリス 

 

今日は、初めて

英語で書く自作のストーリー

をやってもらった

 

 

用意したのは

単語がわからなかった時のための

英語の絵辞書

 

でも1度も使わず

わからないスペルはすべて

私に聞いてきたので

その都度

紙にスペルを書いてあげて。

 

 

 

 てか、結構出来ていて

驚いた あんぐりあせる

(ミスススペルもほとんどない)

 

アンダーラインは

聞かれたので教えた単語

 

どの単語も惜しくて

フォニックスが出来てるなと

これも驚く。

 

 

 

英語の文法に関しては

今回も今までも

一度も聞かれたことがないです。

 

私たちよりもネイティブ感覚で

文法を理解していると思う。

 

なので、娘の英語の言い回しが

すごくネイティブっぽいな

と感じることが多々あって

 

もう、親の英語レベルを超えてる

と思う時が本当に増えた

ひらめきグッ

 

 

(このエクササイズは

娘の現在のレベルを

知ってもらうためにも

イングランドの先生にもシェアします
 
私と先生で意見を出し合い
授業内容がアレンジできるのも
プライベートレッスンの
いいところ飛び出すハート
 
 
 
 
最後は、この娘が作ったストーリを
読んでもらいました。
 
娘は自分のアイディアで
なにかを作り出すことが大好きなので
このエクササイズも「楽しい」と。
 
 
どんな学習もだけど
子供が楽しいって
思ってくれたら
 
彼らの学習力って
親の想像以上だよね
 
すごいよね、子供って。
 
 
 
 
しばらくは
これでライティングの向上を狙うとしよう

 
 
 
斜線のある英語ノートを使うようになり
娘のライティングが綺麗になったよ
OKOKOK