干支が同じな
年の差日韓夫婦です。
ゆるいトリリンガル育児に挑みながら
小2娘の食育や自宅学習
自分のアトピー性皮膚炎のことなどを
綴ったブログです
只今
韓国人旦那が
韓国に帰国中なんですが。
うちは
旦那担当の家事も多いので
彼の留守中は
私のワンオペがかなり
大変だと予測して
いたんだけども。
いや
旦那がいないとね
部屋が散らからない
っていう。

洗濯物、洗い物が
溜まらない~
食事も少量作ればOk ~
ってことで
めっちゃ楽じゃん

部屋が散らかる原因が
7歳の娘じゃなくって
37歳の旦那だったという
新しい気づきでした
(笑)
そーいえば旦那が
韓国に着いて2~3日後に
お腹がいたい
赤いPOOPが出た(便)
なにもかも辛くて食べれない
もしかしたら僕は
本当は辛いものが
好きじゃなかったのかも

とか言い出して(笑)
さらには。
どこの店員も
優しくない
丁寧じゃなく
サービスが悪い
(日本のサービスはよいからね)
僕は
ここ(韓国の町)の
1部って思ってたのに
異国にいる気がして
心地悪い
とね。
つか
完全にジャパナイズじゃん(笑)
ま、日本生活7年目だしね
その前はサンディエゴに1年
ハワイに5年
トータル13年もの間
韓国を離れてるんだもの
無理ないよね
私もハワイから帰国した時
日本の生活に
違和感を感じなくなるまでに
1年くらいはかかった気がしたな。
てな感じで
辛くない食べ物を探すのに
手こずってる旦那です(笑)